先日、学校再編により閉校した旧内浦小学校の跡地活用を検討している検討会議に参加しました。
約3年前に閉校後、地元の田島西部地域の住民の方々が中心となって、跡地の活用について議論を重ねてきましたが、地元としての想いや考えがまとまりました。
新年度より、いよいよ公募を開始して予定では年末には、事業者が決まる事になります。
150年続いた学校の歴史に幕を閉じるにあたっては、賛否両論はもちろん複雑な思いを抱きつつも、再編を受け入れた地域住民もおられます。
しかし、検討会議の議論はとても前向きで、建設的な意見が交わされていました。 地域の皆さんの未来を見据えた姿勢に、私達はしっかりと答えていく必要があります。
新年度、しっかりと取り組んでいきたいと思います。