2021年度(令和3年度)の行政組織について,次のとおり整備しました。
◎主な変更点
■デジタル化の更なる推進
・先端技術推進室をデジタル化推進室に変更
■MICEに係る推進体制の強化
・経済総務課にMICE推進担当課長を配置
■農林水産部門の体制の充実
・経済部に農林水産振興担当部長を配置
・農林水産部門を再編し,農林水産課,農業振興課を設置
■新型コロナウイルス感染症対策に係る体制の強化
・福祉部に感染症対策担当部長を配置
■世界バラ会議の推進体制の強化
・市民局に世界バラ会議推進部を設置
■まちづくりに係る支所等の機能の充実
・中部生涯学習センターを中部地域振興課に,南部生涯学習センターを南部地域振興課に変更
・各支所の地域振興課と市民課を再編し,地域振興課と市民サービス課を設置
■福山駅周辺再生事業の進捗への対応
・福山駅前再生推進部を福山駅周辺再生推進部に,福山駅前再生推進室を福山駅周辺再生推進課に変更
■市民病院の効率的な業務実施体制の整備
・事務部門を再編し,経営企画部に病院総務課,管理課,医事課を設置
など
◎2021年度(令和3年度)組織改正に伴う,主な所管部署の変更
| 主な事務 | 2020年度 (令和2年度) | → | 2021年度 (令和3年度) | 
| ・地産地消の推進 | 経済環境局 経済部 地産地消推進課 | → | 経済環境局 経済部 農林水産課 | 
| ・農業担い手育成 ・園芸センターの管理運営 | 経済環境局 経済部 地産地消推進課 | → | 経済環境局 経済部 農業振興課 | 
| ・農地 ・耕作放棄地対策 | 経済環境局 経済部 農地課 | ||
| ・生活困窮者自立支援事業 | 保健福祉局福祉部 生活困窮者自立支援センター | → | 保健福祉局 福祉部 生活福祉課 | 
| ・子ども健全育成支援事業 | 保健福祉局 ネウボラ推進部 ネウボラ推進課 | ||
| ・ホール等の使用許可 ・支所の庶務 | 地域振興課 (松永,北部,東部,神辺) | → | 市民サービス課 (松永,北部,東部,神辺) | 
| ・児童・生徒の就学,転退学 | 地域振興課 (松永,北部,東部,神辺) | → | 市民サービス課(松永,北部,東部,神辺) | 
| 南部生涯学習センター | → | 沼隈支所 | |
| ・区画整理 | 建設局 都市部 都市整備課 | → | 建設局 都市部 都市計画課 | 
| ・エフピコRiM | 経済環境局 経済部 経済総務課 | → | 建設局 福山駅周辺再生推進部 福山駅周辺再生推進課 | 
※ 連絡先が不明な場合は,代表電話(084-921-2111)から転送いたします。
2021年度(令和3年度)行政機構図
行政機構図(2021年(令和3年)6月1日現在) [PDFファイル/321KB]
 
    






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
        
       