ニュース

【BuzzFeed】「白杖SOSシグナル」って知っていますか?

BuzzFeed

「白杖SOSシグナル」って知っていますか?

都内でアパレルショップを経営するだいさん(@daikku_landsend)が、「白杖SOS」に気付き、人助けをしたことをTwitterに投稿したところ、8万回以上リツイートされ、16万8千を超える「いいね」が集まりました。

「恥ずかしながら初めて知りました」「困ってるか大丈夫か分からず声掛けるか迷いモヤッてましたが、これを知ってると安心!」「自分はコミュ障ですが、このサインを見たときは全力で声かけすると心に決めました」と大きな反響が寄せられました。

白杖SOSシグナルって何?

Ankomando / Getty Images/iStockphoto

 

白杖SOSシグナルとは、視覚に障害がある人が困った時、周囲に助けを求めるために出す合図のことです。

外出先で道に迷ったり、不安にかられたり、災害時などで困りごとがあったりした際に、白杖を頭上50センチメートル程度掲げて合図をします。

内閣府でも、SOSシグナルを出している人を見かけた場合、サポートをしてほしいとウェブサイトで次のように呼びかけています。

「白杖によるSOSのシグナルを見かけたら、進んで声をかけ、困っていることなどを聞き、サポートをしてください」

「駅のホームや路上などで視覚に障害のある人が危険に遭遇しそうな場合は、白杖によりSOSのシグナルを示していなくても、声をかけてサポートをしてください」

だいさんが、このSOSシグナルを見かけた時の状況をTwitterで報告したところ、大きな反響がありました。ツイートは、次のものでした。

駅で「白杖SOS」をされてる方に初めて遭遇。 声がけすると、方向が狂ってしまって乗り換え方角が分からないと。このシグナル知っててよかったって思いました。

BuzzFeedは投稿者のだいさんにお話を聞きました。

ーー投稿には「サインを見たときは全力で声かけする」「知らなかったです、教えてくれてありがとうございます」などたくさんのコメントが寄せられ、拡散しました。そもそも、どうしてTwitterに投稿しようと思ったのですか?

「実際に体験した事を通して、僕の周りの人に『こんなシグナルがあるんだよ』っていう事を知っておいてほしいなと思ったからです」

ーー白杖SOSのシグナルを知ったきっかけは何ですか?

「10年ほど前からボランティア活動をしていて、その活動の中で白杖を使われてる方にお聞きしました」

Ronbailey / Getty Images/iStockphoto

ーーお声がけされた方は、だいさんが乗り換えの方角を教えた後に、どのような反応をされていましたか?

「最初は乗り換えの方角を教えてほしいと言われたんですが、時間もあったので乗り換え口までついて行きました」

「凄く喜んでくださって、『ありがとうございます』と言ってくださいました」

ーーツイートに対する反響をどのように受け止められていますか?

「あまりの反響にびっくりしていると共に、障がい者の方が困ってる時に声がけしやすくなる一歩になれば嬉しいです」

シグナルを見かけたら…

岐阜市

実際にSOSシグナルを見かけたら、どう対応すればいいのでしょうか。

岐阜市が発行するリーフレットが参考になるので、紹介します!

岐阜市が発行するリーフレット

・まず声をかけましょう。正面から「どうかなさいましたか」「何かお困りですか」などと声をかけてください。

・困っていることを聞きましょう。お困りごとの内容により、ご自分の肩やひじなどに手をかけてもらい、ゆっくり誘導するなどの支援をしてください。

・そしてサポートしましょう。ただ、白杖を持つ手にふれないようにしてください。

一方、シグナルを出していなくても困っている人もいるかもしれません。まずはSOSシグナルを頭の片隅に入れつつ、声かけする準備をしておきたいですよね。

BuzzFeed


 

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ