ニュース

【RSK】「ブーブー」音を出してイノシシ撃退 “いのドン” がさらにパワーアップ 新機能は「ご近所に優しい」AI仕様/2023年1月29日

【RSK】

2023年1月29日

シカやイノシシといった「野生動物による農作物の被害」は、岡山・香川でも後を絶ちません。こうした中、岡山理科大学などが「音で動物を威嚇する装置」を開発したことは以前番組でお伝えしました。

その名は「くまドン」「いのドン」「鹿ソニック」。。。これらの装置は全国各地に設置され、獣害に効果が出ていますが、ある課題がありました。その課題を「AI=人工知能」で解決しようと装置の改良が進められています。

「ブー」「ブーブー」「ピポパポ」

農作物を食い荒らすイノシシ。人里近くでも、我が物顔で振舞います。しかし、この場所では…

「ブー」

威嚇音に驚き逃げていきました。「獣害対策の救世主になれば」と、岡山理科大学が山梨県の企業と2019年に共同開発した「いのドン」です。

さらに同じ原理を使った「くまドン」。さらには

「ブーブー」

シカ専用の「鹿ソニック」まであります。

「ポッピーピポパポ」

「音で撃退」成果を確認 ただ1つ課題が。。。

3つの装置は全国各地に合わせて約600台がすでに設置されていますが、「ある課題があった」と、開発した辻教授は言います。

(岡山理科大学 教育推進機構 辻維周教授)「草の揺らぎでも、雨でもすべてセンサーが反応して音が鳴ってしまっていた」

センサーが動くもの全てに反応、威嚇音が頻繁に鳴るため、民家の近くには設置しにくかったといいます。そこで…

(佐藤大祐記者 リポート)「装置の中に、このほど新たに完成したこちらの機械を組み込むことで、パワーアップしたといいます」

民家の近くでも使えるようにするために、「改良された点」とは?

(岡山理科大学 教育推進機構 辻維周教授)「この周りの枠がありますね。これがAIが『イノシシだ』という風に認識をしているんです」

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ