【RCC】
2023年4月18日
広島・世羅町の観光農園で春の花々が見ごろとなっています。

赤やピンクに白…。花が小さく、肩を寄せ合うように咲くシバザクラ。世羅町にある「フラワービレッジ花夢の里」では、およそ45万株のシバザクラが見ごろとなっています。

ことしは、春先からの暖かさで一気に開花が進み、例年より10日ほど早く見ごろとなりました。今月に入ってからはほどよい気温が続いているので、見ごろが長くなっているそうです。

訪れた人は遊歩道を散策したり、写真を撮るなどしたりして楽しんでいました。シバザクラは、来月上旬まで見ごろが続くということです。

訪れた人たち
「一面に咲いていて、こんなに満開と思わないで来たので本当にきれいですね」
「小さいお花が密集していて、とてもかわいいです。写真が映えますよね。これだけあったら」

こちらの農園では、およそ100万本のネモフィラも見ごろとなっています。ネモフィラは来月の中旬まで見ごろが続くということです。