9月9日は「救急の日」。救急業務や救急医療について理解を深める日です。県内で福山市、呉市、東広島市の3カ所に配置されている「高度救助隊」を知っていますか。高度な人命救助の知識と経験のある救助専門部隊で、本市の高度救助隊は「スーパーレスキュー福山」という愛称で呼ばれています。現在16人が在籍し、救急救命士や海外で救助活動ができる国際消防救助隊登録隊員も含まれ、市内に限らず広域で活動を行います。
福山地区消防組合の消防や救急の役割や活動を通して、市民の安全を守るための取り組みを紹介します。
-
問い合わせ
消防局救急救助課084-928-1196
-
ID
309119
救助工作車3型とは?
スーパーレスキュー福山が使用する工作車で、今年6月に新車両として導入されました。救助のためのさまざまな救助資器材を搭載しています。
溺れた人などを救助するクレーンは、2.9トンまで吊り上げることができます。
車などに挟まれた人を救助するために使用する油圧ジャッキなどの油圧資器材を装備。
電磁波探査装置を使用し、土砂などに埋もれている人を見つけ出し救助します。
- 「インテリジェントアタッカー」というモデル
- 前席に2人、後席に4人乗車でき、室内高は約2mの広々としたスペースを確保。車内で防護服やウエットスーツに着替えながら、救助現場に向かいます。
救助に必要な資器材を装備!
ロープ/はしご/交通事故で挟まれた人を助けるための油圧資器材/溺れている人を助けるための水難救助資器材/埋没している人を確認するための画像探索機/地震による災害現場で活動するための地震警報器などを積載
実災害のための厳しい訓練
事故や災害の現場は、隊員自身が命の危険にさらされるほど壮絶な場合もあります。日々訓練を行い、状況認識力や判断力を鍛えています。
INTERVIEW
スーパーレスキュー福山は2007年に発隊しました。救助のための技術、知識を持ち合わせた隊員が、安全、確実、迅速に対応できるよう訓練をしています。判断が求められる災害現場において、各隊員が自ら意見を出して最適な救助活動ができるよう、日頃から隊員同士のコミュニケーションを意識しています。
交通事故などで挟まれた人を救助する際は、けがを最小限に抑えるよう慎重に対応。
スーパーレスキュー福山隊長
山本 真司
福山地区消防組合
救急隊、スーパーレスキュー福山が所属する救助隊、
消防隊の3つの小隊を配置
火災現場へ出動し、消火活動を行います。救急隊と一緒にけがや病気の人の手当てを行う場合もあります。
病院や店舗などに隊員が出向し、立入検査を行っています。消火器などの設置状況や、避難施設の管理状況などをチェックしています。
活動服(左)・防火衣(右)
事故や災害現場で救助活動を行います。スーパーレスキュー福山も所属しています。
救助隊の隊員11人が、中国地区消防救助技術指導会で中国地区1位になり、全国消防救助技術大会に出場しました。
教えて!スーパーレスキュー福山
病人やけが人の救急活動を行います。全ての救急隊には、国家資格者の救急救命士がいます。
救急救命士は救急現場において、必要に応じて薬を使うなどの医療行為ができます。
救助活動服(左)・感染防止衣(右)
消防隊と救急隊の「PA連携」で迅速救護
ポンプ車(Pumper)と救急車(Ambulance)が同時に出動することを双方の頭文字から「PA連携」といいます。救急車が遠くから出動する場合に先に近くの消防車が出動したり、現場で人手が多く必要な場合に同時出動したりといった、消防隊と救急隊の連携がとられています。
Q.1
突然、後ろから緊急車両!
正しい対応は?
とっさの対応に慌ててしまうかもしれませんが、人の命に関わる車両なので冷静に正しい対応をすることが大切です。緊急車両の助手席に乗っている隊員がマイクで車の移動を指示するので、それを聞いて車を道路の左側に寄せてください。
交差点を避けて左側に寄り、一時停止をしてください。歩行者も止まって道を譲ってください。
Q.2
救急車を呼んでもいいのはどんなとき?
自分で病院に行けるときは、体調や安全に気を付けながら通院してください。病気やけがなど緊急性の高い症状の時は、迷わず救急車を呼んでください。救急車や病院、医者は限られた資源なので、救える命を守るため救急車の適正利用をお願いします。
救急救命士 藤井 紀之
Q.3
「119」に電話!
通報したら何を聞かれる?
消防局の通信指令員が応答します。まずは火災か救急かを確認し、消防車や救急車などどの車が必要か判断します。続いて場所、けがや病気、意識や呼吸はあるかなどを聞きます。場所が分からないときは近くの目標物などを伝えてください。
Q.4
身近な人が救急車で運ばれる!
何を持っていけばいい?
マイナンバーカード・運転免許証などの個人を特定できるものの他に、健康保険証・診察券・お薬手帳・いつも飲んでいる薬など、医療情報につながるものがあると安心です。またお金も必要。意外と忘れがちなのが靴です。帰りのことも考えて持っていくようにしましょう。日頃からどこに置いているのか家族間で確認することも大切です。
日頃から、消防車や救急車が緊急走行をしている時に道を譲っていただいてありがとうございます。皆さんのおかげで助けを求めている人のところへ早く到着し、早く助け出すことができています。引き続き、ご理解とご協力をお願いします。
救急救助課長
濱田 信孝
- 日時
- 11月11日(土曜日)10時00分から14時00分
- 場所
- エフピコアリーナふくやま 芝生広場
- 内容
- 災害に出動している消防車両を描く(はしご車・ポンプ車・救急車など)
持参…絵を描く道具(画版、水彩絵の具、クレヨンなど)
※優秀作品は後日表彰します
- 対象
- 小学生まで
- 問い合わせ
- 消防局予防課(084-928-1192)
枝広市長の今月のひとこと
皆さんは災害が発生した際に、安全に避難する準備はできていますか。例年9月は台風が多く発生し、本市でも風水害などの被害が発生する恐れがあります。家庭で十分な対策を行っていても、緊急時には救助を必要とする事態に直面することがあるかもしれません。
福山地区消防組合には、大規模な災害から日々の生活で発生し得る事故に至るまでのさまざまな場面において、市民の皆さんに寄り添った救助活動を行う人材がそろっています。これからも安心・安全な生活を支えるため、日々鍛錬に励む消防隊員をはじめとして、市全体が連携して災害の対策に取り組んでまいります。
先月、親善友好都市として交流しているハワイ州マウイ郡で、大規模火災により多くの死者が出るなど深刻な被害が出ました。現在、義援金の受け付けを行っています。皆さんのご協力をお願いいたします。