ニュース

【grapee】大根を切ったら青く変色してた! 捨てようと思ったら…「勘違いしてた」「そうだったの!?」/2024-04-04

【grapee】

2024-04-04

私たちが生きるために、食事は欠かせません。適切な食生活は心身の健康につながるため、重要といえるでしょう。

しかし、食材は正しい扱い方を心がけないと、時には身体に害を及ぼすことも。しっかりと食材の特性を理解した上で管理し、調理する必要があります。

「『青く変色した大根』は食べても大丈夫?」に農林水産省が?

ウェブサイトの『よくある質問』にて、食材に関するさまざまな情報を公開している、農林水産省。

身近な野菜の1つといえる、大根に対し、多くの人からこのような質問が寄せられるといいます。

「青く変色してしまった大根って、食べられるの?」

※写真はイメージ

スーパーマーケットなどで購入した大根を、いざ調理すべくカットすると、断面が青色に変色しているケースが時々あります。

傷むと変色する食材は、少なくありません。食欲が減退する青色ということも相まって、ギョッとしてしまうのも無理はないでしょう。

多くの人が一度は疑問に思う『謎』に対し、農林水産省はこの現象が『ダイコン青変症(せいへんしょう)』によるものと説明。

変色した大根の取り扱い方法について、このように呼びかけています。

ダイコン青変症とは、大根を収穫した数日後に、大根内部に青色が生じる生理障害です。 ダイコン青変症の色素についてはまだ解明されていません。

食べても害はありませんが、食味も悪くなるので新鮮なうちに食べきりましょう。

農林水産省 ーより引用

収穫後、大根の断面が突然青色になるという、『ダイコン青変症』。

インパクトが強い色味のせいで、店舗や生産者に対して、消費者からクレームが寄せられることも少なくないといいます。

もちろん、野菜は出荷時に厳重な品質確認が行われるため、食材そのものに問題はありません。出荷後に突如、変色してしまうのだとか。

どうしても見た目で不安を覚えてしまいますが、ご安心ください。農林水産省によると、カビなどが原因ではないため、口にしても害はないとのこと。

ただ、できるだけ新鮮なうちに消費するのがベストといえます。『鮮度が高いうちに食べる』というのは、変色していない大根や、ほかの食材と同じですね。

これまで「もったいないけれど、危ないかもしれないから処分しよう」と捨てていた人もいることでしょう。しかし、食材としては問題はない模様です。

できるだけ、食材は大切に扱いたいもの。「いただきます」の気持ちを忘れず、おいしく食べたいですね!


[文・構成/grape編集部]


 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ