ニュース

最後まで愛情と責任を

2025年3月31日更新
今月のイチオシ

最後まで愛情と責任を

​犬や猫との生活は楽しく、かけがえのないものです。飼い主にはマナーを守り最後まで飼う責任があります。飼えなくなったときは新しい飼い主を自分で探しましょう。

●散歩のマナーを守りましょう
放し飼いやリードをせずに散歩することはやめましょう。また、散歩中の糞は飼い主が責任をもって、必ず持ち帰りましょう。

●不妊・去勢手術をしましょう
不幸な犬や猫を増やさないためにも、飼い犬や飼い猫の不妊・去勢手術をしましょう。

●無責任にエサを与える行為は不幸な命を増やします
野良犬・猫にかわいそうだからと無責任に餌だけを与える行為はやめましょう。野良猫対策として、町内で地域猫活動について話し合ってみましょう。

●迷い犬・猫の情報
同センターに収容されている犬・猫は、市HPに掲載しています。該当する場合は早めに連絡してください。

●子犬や子猫の一時預かりなどができる人を募集中
子犬や子猫を一時的に預かったり乳飲み子を育てたりできるボランティアを募集しています。興味がある人は同センターへ相談してください。

 

 

犬・猫ハートのイラスト

このページに関するお問い合わせ先

動物愛護センター
Tel:084-970-1201


 

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。