ニュース

福山の顔となる駅前広場をめざして

2025年9月1日更新
福山駅周辺のいまとこれから
福山駅周辺で進むさまざまなプロジェクトなどを通じて、少しずつ変化するまちの様子を紹介します。

福山の顔となる駅前広場をめざして

 駅前広場の再整備は、交通結節機能と人が憩えるにぎわいの空間をバランス良く調和させることをめざしています。備後圏域の玄関口にふさわしい広場を作るために「福山駅前広場協議会」を立ち上げ、市民・専門家、幅広い団体などから意見を聴き、検討を進めてきました。

7月25日に開催された協議会では、駅北口バスターミナルの再整備について議論されました。隣接する商業施設の一部を解体するには課題があることが示されたため、当面、整備を見送ることとし今後の方向性について意見交換をしました。

また8月9日に開催した「福山駅前広場市民対話集会」では、協議会での議論を踏まえて、市民の皆さんに事業の目的や検討状況を説明し、意見交換を行いました。

引き続き、多くの市民などの意見を聴きながら、人と企業を引きつける魅力ある駅前広場の実現に向けて取り組んでいきます。

福山駅前広場市民対話集会の様子

このページに関するお問い合わせ先

福山駅周辺再生推進課
Tel 084-928-1094

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。