ニュース

「安心と希望の都市」の 実現に向け 変化を確かな成果へ ~2022年度重点政策~その1

2022年3月31日更新

安心希望の都市」の
実現に向け
変化を確かな成果へ~2022年度重点政策~その1

特集市長の写真

 安心な暮らしと希望の実現をめざす「福山みらい創造ビジョン」の2年目では、「新型コロナウイルス感染症対策の強化」「都市魅力の創造」「人口減少対策の強化」の3つの柱と、これらを支える基盤となる「デジタル化の推進」に引き続き注力し、「5つの挑戦」により、感じられ始めた変化を確かな成果につなげていきます。
特に、ポストコロナの新しい社会を見据え、福山城築城400年記念事業や2025年の世界バラ会議福山大会の開催に向けた環境整備、そして産業・地域・行政のデジタル化に力を注ぎます。

お問い合わせ
企画政策課084-928-1292)
ID
223523

※掲載事業には国の補正予算に伴う前倒し分が含まれています。
予算額には含まれていません

2022年度の位置付け

福山城築城400年の節目の年

今年8月に福山城は築城400年を迎えます。また「福山」というまちが誕生して400年という節目にあたります。これまでの福山の歩みを振り返り、歴史・文化の価値や魅力を再認識し、磨き上げ、市内外に発信します。そして「城があるまち福山」を市民全体の誇りとしていきます。

安心と成長を支える都市基盤づくりの総仕上げに“つなぐ”年

2023年度には、おおむね5年間の抜本的な浸水対策や市立小中学校の耐震化・図書館の整備、福山北産業団地の造成、三之丸町地区優良建築物等整備事業などが完了し、まちの景色が大きく変わります。

2023年度まちの景色が大きく変わります

  • 天守外観復元
  • 博物館リニューアル
  • ライトアップ(天守等)など

2特認校開校(2022年度)

3新市中央中学校開校(2022年度)

4義務教育学校、イエナプラン教育校 開校(2022年度)

5鞆町町並み保存拠点施設完成(2022年度)

5鞆町の山側トンネル整備完了(2023年度)

6(仮称)加茂小学校・加茂中学校 開校(2023年度)

7福山北産業団地造成完了(2023年度)

8福山港ふ頭再編改良(箕島)完了(2023年度)

福山駅周辺の再生

(2022年度)

  • エフピコRiM リニューアルオープン
  • 駅北口スクエア 完成
  • ライトアップ(天守等)など

(2023年度)

  • 三之丸町地区優良建築物等整備事業 完了
福山駅周辺地図

おおむね5年間の抜本的な浸水対策 完了(2023年度)

  • 河川改修や排水機整備
  • 内水排除対策 など

学校教育環境の整備(2023年度)

  • 市立小中学校の耐震化 完了
  • 市立小中学校図書館の整備 完了

重点政策への
集中的な予算配分

重点政策の予算額

約419億円

3つの柱

新型コロナウイルス感染症対策の強化

都市魅力の創造

人口減少対策の強化

3つの柱を支える基盤

デジタル化の推進

新型コロナウイルス感染症対策の強化

予算額

約9億円

感染拡大防止策の徹底

検査体制の確保

  • 行政機関や医療機関などにおける円滑なPCR検査の実施

自宅などでの療養体制の強化

  • 入院していない患者への酸素投与のための酸素濃縮装置の整備

後方医療機関への支援

  • 新型コロナウイルス感染症の治療後も基礎疾患などにより入院を要する患者を受け入れる医療機関への補助

衛生管理の継続

  • 保育施設などにおける消毒の徹底や文化施設における抗菌コーティングの実施

市民への生活支援

離職者などへの支援

  • 廃業や離職者に対する緊急雇用や住宅の確保支援

高齢者や障がい者への支援

  • 在宅の高齢者や障がい者に対する配食サービスの拡充と見守り活動の充実

中小事業者への支援

事業の継続支援

  • 人材シェアリングの推進
  • 通所系介護サービス事業所や障がい福祉サービス事業所の訪問サービス事業実施のための補助

都市魅力の創造

予算額

約316億円

福山城築城400年

福山城400年博

福山城築城400年記念日
  • 天守北側鉄板張りセレモニー
  • 福山城ライトアップ点灯式
  • 福山城博物館リニューアルオープン
市民企画事業
  • 市民団体や事業者が実施するイベントを市内各所で開催(33事業)
全国へのPR
  • 全国城下町シンポジウム福山大会
  • 全国藩校サミット福山大会
フィナーレイベント
  • チームラボ福山城 光の祭
  • 福山時代行列、福山とんど祭り

福山城の新たな魅力

体験できる

デジタルコンテンツを活用した歴史体験

学べる

福山城の魅力発信、福山の歴史・偉人などの学習

親しめる

施設のバリアフリー化、案内・解説などの多言語対応

泊まれる

城泊の実施

8月28日リニューアルオープン

次世代への継承

史跡福山城跡の保存整備
  • 史跡福山城跡保存整備基本計画に基づく整備(二之丸西側石垣の復元設計・整備、東側石垣を往時の姿に復元 など)
  • 伏見やぐらの学術的調査

世界バラ会議福山大会の成功に向けて

都市環境整備3カ年集中対策

ばらが咲き誇るまちづくり

植栽デザイン計画に基づく公園などの整備
  • 拠点となる公園などの植栽や修繕
  • ばら花壇の充実
  • 限りなく無農薬で育てられるばらの開発

国内外に開かれた都市づくり

MICE・インバウンド環境の整備
  • MICEの開催基盤の整備
  • 観光客の受け入れ環境の充実

2025年度世界バラ会議福山大会

第20回世界バラ会議福山大会

開催機運の醸成

大会の開催PR
  • アデレード大会でのプレゼンテーション
  • モーションロゴコンペの開催
  • シンポジウムの開催

大会のイメージ

福山駅周辺の再生

ウォーカブルな空間づくり

駅前広場の再整備
  • 交通結節機能と都市の広場機能が融合する広場への転換に向けた基本方針の策定
  • にぎわいの創出に向けた実証実験や道路整備方法の検討
エフピコRiMの再生
  • iti SETOUCHI(イチセトウチ)が1階部分にオープン〔飲食、アート、ワーキングなど多彩なコンテンツによるエリア価値の向上〕
  • 観光客の受け入れ環境の充実
三之丸町地区の再開発
  • 備後圏域の玄関口にふさわしい空間づくりに向けた施設の整備
分煙環境の整備
  • 受動喫煙などの防止に向けた路上喫煙制限区域の指定
  • 区域内の喫煙所の設置
道路空間の活用
  • ほこみち制度を活用したテラス営業などによるにぎわい創出
福山駅前デザイン会議などの運営
  • 駅周辺再生に向けた具体の手法の検討

防災・減災の推進

抜本的な浸水対策
(おおむね5年間の集中実施 2023年度まで)

芦田川 河道掘削、堤防強化
芦田川中流域 排水機整備
手城川流域 河川改修、排水機場のポンプ増設
雨水幹線・雨水ポンプ場整備、谷地川河川改修
高屋川・小田川流域 排水機整備
瀬戸川流域 河川改修、(仮称)福川排水機場新設
排水機整備
松永地域 排水機整備
他の地域 水路改修、排水機整備

ため池の安全対策の強化

ため池の耐震化
  • 川原山池(坪生町)、茂浦池(熊野町)、本谷池(金江町)
防災重点ため池ハザードマップの作成・配布

森林の災害防止機能の向上

災害に強い森づくりの推進
  • 森林所有者や地元住民への意向調査、森林整備の実施

地域防災力の強化

きめ細かな防災情報の発信
  • 土砂災害警戒区域と洪水浸水想定区域を合わせて表示したハザードマップの作成
迅速な避難行動につなげる取り組み
  • 避難行動要支援者の個別避難計画作成を支援
  • 全市一斉の総合防災訓練の実施
人材育成
  • 外国人防災ボランティア人材の発掘・育成
  • 地域の防災をけん引する防災リーダーの育成

魅力ある地域づくり

地域資源の磨き上げと活用

地域資源の活用に向けた調査・研究
Park-PFIの活用の検討

地域づくりへの関心の呼び起こし

産学官連携による地域課題の解決
地域体験ツアー
  • 市内大学生などの企画によるツアーの実施

地域と多様な主体の連携

まちづくりサポートセンターの機能強化
  • 地域づくりに関する情報発信や人材の発掘・育成
  • 多様な主体のネットワーク構築や情報交流の場の提供
(仮称)まちづくり支援拠点施設の整備

共に創る地域づくりの推進

持続可能な地域コミュニティの形成支援
  • 地域と多様な主体が共に創る地域づくりに向けた取り組み支援

脱炭素社会の実現に向けて

  • 再生可能エネルギーの地産地消促進
  • 温室効果ガス削減に向けた調査・検討
  • 公園外灯の省エネ化
  • 次期ごみ処理施設の整備

産業の活性化

経済成長を支える基盤整備

交流・物流ネットワーク機能の強化
  • 福山港の整備促進
福山北産業団地第2期事業の推進

持続可能な産業の推進

SDGsに取り組む企業への支援
  • SDGsの視点を踏まえた設備導入や商品開発への補助
販路開拓の支援
  • 海外バイヤーを招へいしたデニム商談会の実施
農林水産業の振興
  • 水産資源の増加に向けた海底耕うんの効果検証、川砂投入の調査

医療提供体制の強化

市民病院の機能強化

本館の建て替え
  • 周産期医療の充実や高度専門医療の機能強化などに向けた増改築の実施設計

安定した医療提供体制の構築

医療人材の確保
  • 初期臨床研修医の研修への支援を専攻医まで拡大
  • 医療版ワーケーションの試行実施
  • びんご看護ネットのリニューアル
  • 広島県ナースセンター・サテライト福山と連携した潜在看護職員の掘り起こし
周産期医療体制の強化
  • 大学連携による産婦人科医の派遣
  • 持続可能な周産期医療体制の構築に向けた調査・研究、人材育成

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ