ニュース

【びんごAI講座】経営者向けセミナー「ものづくり企業のDX推進におけるデータ利活用とAI」を開催します/2023年6月15日更新

2023年6月15日更新

【びんごAI講座】経営者向けセミナー「ものづくり企業のDX推進におけるデータ利活用とAI」

企業経営において不可欠となっているDX推進におけるデータ利活用とAIについて,事例紹介や講師のデモンストレーションを通して,その有用性等をお伝えします。

日時

2023年(令和5年)7月27日(木曜日)13:30~16:30

会場

せとうちTechLAB(福山市紅葉町2ー27)
※会場については,講義形式の設営となります。

定員

20人(会場参加の場合)
※オンライン(zoom)による視聴も可能です

対象

備後圏域内企業の経営者,システム開発部門の管理者など

内容

(1)DXの概要

・デジタル技術を活用した変革

・DXフレームワーク(2020経産省)における推進ステップ

(デジタイゼーション・デジタライゼーション・デジタルトランスフォーメーション)

・取組状況,推進人材

(2)データ利活用とDXシステム基盤(収集・蓄積・分析・活用)

(3)DXを支える技術(AI,IoT,RPA,クラウド,Web技術他)

・IoTによる製造工程の可視化、AIによる外観検査/異常検知/故障予測

・RPAによる業務の自動化、クラウドサービスによる効率化(ローコード開発)など

(4)AIの仕組みと用途

・機械学習とディープラーニング、教師あり学習と教師なし学習

・ 開発基盤(Pythonプログラミング、学習用データ作成と前処理)

・開発ステップ(モデル設計・学習・評価・検証)とモデル実装

・AIによるデータ分析(回帰、分類)

(5)ディープラーニングの例

・画像認識、物体検出、異常検知(画像/音/振動)

(6)DXデータ・AI活用のための集中講座の案内(Python利用)

・データ管理、Web、画像処理、ディープラーニング等を利用したシステム開発

講師

木村 吉伸 氏
福山職業能力開発短期大学校非常勤講師/合同会社ケイエムアイティ代表
〈プロフィール〉
大阪大学大学院工学研究科電子工学専攻修了。松下電器産業(現Panasonic)ビデオ事業部岡山工場にて量産化技術を担当後,職業能力開発教育機関にて電子情報系の学生教育に従事。
現在は,情報システム開発に関する教育,社員研修,セミナーの講師を務めている。
DBシステムのデータ管理を基本として,AI・IoT・RPAなどのIT新技術による生産性向上やDXを推進するデータ活用人材の育成を図っている。

お申し込み方法

次のいずれかの方法で7月21日(金曜日)までにお申し込みください。

(1)申込フォームより申し込む。
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-fukuyama-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13990

 

(2)ちらし裏面の参加申込書に必要事項を記入し,ファックスにて申し込む。

ちらしびんごAI講座 [PDFファイル/426KB]

その他

・オンライン配信の視聴に当たりましては,パソコン,タブレット等の通信端末及びインターネット接続環境が必要です。
・いただいた個人情報につきましては,この事業の目的に使用するほか,本市施策の情報提供等に使用する場合がありますので,予めご了承ください。(その他の目的で使用することはありません。)

ご案内

【びんごAI講座】では,本セミナーに引き続き実務者向けの集中講座の実施を次のとおり予定しています。福山職業能力開発短期大学校 学務援助課までお申し込みください。(Tel.084ー923ー6408)(有料・別途お申し込みが必要です。)

なお,備後圏域内の事業者からのお申し込み分については,福山市が受講料の半額を負担します。

<第1回>製造データの一元化管理技術(2023年9月27日(水)・10月4日(水))

<第2回>Webを活用した生産支援システム構築技術(2023年10月18日(水)・10月25日(水))

<第3回>AI活用による画像認識システムの開発(2023年11月1日(水)・11月8日(水))

<第4回>ディープラーニングシステム開発技術(2023年11月22日(水)・11月29日(水))

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ