三連休最終日9月15日は、理事を務めている社会福祉法人せとうち、プレジ―ル箕島の敬老会に、お招きいただきました。
コロナ禍の影響により、4年ぶりの開催でしたが、利用者の皆さんは元気な姿でアトラクションを楽しんでおられました。
蔵本直理事長は、福山市内の法人理事長の中でも若手ですが、老人福祉施設連盟の取りまとめ役を担われています。
敬老会では、お一人お一人に丁寧に接する姿から、現場の介護士としての経験や前理事長の蔵本久先生(元福山市議会議長)から受け継がれている愛情と慈しみをしっかり発揮されている様子を実感しました。
物価高騰や最低賃金の改定もあり、介護の現場も厳しい状況にあります。
来賓として、出席された三好良治広島県議が挨拶の中で触れておられましたが、10月に行われる自民党総裁選や11月の広島県知事選挙の論戦においては、今後の介護現場の様々な課題についても、主要な論点として議論が必要と思います。
あらためて、利用者の皆さんを支える介護職員の方々に報いる制度の改革が必要と感じた敬老会でした✨
理事を務めている社会福祉法人せとうち、プレジ―ル箕島の敬老会に
