2021年9月1日更新

道路やごみステーションには出さないで!
大規模災害時のごみの出し方
- お問い合わせ
- 環境総務課(084-928-1071)
- ID
- 233218
大規模な災害時には、日常生活で発生する「生活ごみ」に加え「災害ごみ」が大量に発生します。迅速な復旧に向け、ごみの出し方のポイントを知っておきましょう。ルールを守り、少しでも早く「災害ごみ」を処理できるよう協力をお願いします。
「災害ごみ」は通常のごみステーションには出せません
「災害ごみ」がごみステーションに大量に出ると「生活ごみ」の収集に影響を及ぼします。「災害ごみ」は市が指定する仮置場へ、「生活ごみ」は通常のごみステーションへ出してください。
災害ごみ
仮置場
※開設する場合は場所や期間、持ち込み方などを別途お知らせします
「災害ごみ」も分別が必要です
仮置場に持ち込むときは、事前に分別して分類ごとに決められた場所へ出してください。
