福山城400年博-FUKUYAMA CASTLE EXPO 2022-(10月)
ライトアップ 光る福山城
8月27日、福山城ライトアップ点灯式を行い、ついに天守や鏡櫓、鐘櫓にも明かりがともりました。これらは世界的に有名な照明デザイナー 石井幹子さんをデザイン設計・監修に迎え、2017年から整備してきたものです。環境にも配慮した明かりで美しい夜の城を演出しています。天と地をつなぐように、地上部分から高いところへと変わっていく光の色合いにも注目です。
福山城のライトアップは毎日日没~24時まで行っています。
城すごポイント
福山城伏見櫓と熊本城宇土櫓は現存最古級の三重櫓
福山城天守から見て南西にある伏見櫓は400年以上前のものが現存しています。福山城の建物で現存は伏見櫓と筋鉄御門、鐘櫓のみ。特に伏見櫓の2階の梁はりからは京都伏見城の曲輪名を示す陰刻「松ノ丸ノ東やくら」が発見され、伏見城からの移築を立証できる全国唯一の現存建物となっています。
11月3日の文化の日に一般公開とガイドによる解説を行います。
記念事業イベント
民俗芸能発表会
市内で活動する民俗芸能団体が一堂に会し、地域で継承される民俗芸能を披露します。
日時 10月8日(土曜日)、9日(日曜日)両日13時00分~
場所 広島県民文化センターふくやま
入場料:無料
問合せ:福山城築城400年記念事業実行委員会(084‐928-1117)
三流派合同 千人茶会
日時 11月13日(日曜日)9時30分~
場所 福寿会館(表千家同門会備後支部)
ふくやま美術館茶室(茶道裏千家淡交会福山支部)
福山城湯殿(上田宗箇流福山支部)
料金 450円(予約券)、500円(当日券)
※当日にチケット代をお支払いください。
予約券販売場所…表千家同門会備後支部・茶道裏千家淡交会福山支部・上田宗箇流福山支部
問い合わせ 表千家同門会備後支部(084-924-8148)、
茶道裏千家淡交会福山支部(084-924-7842)、
上田宗箇流福山支部(片山090-7139-1126)
本庄重政史跡散策会
本庄重政は、江戸時代初期の福山藩で現在の松永において新涯地造成を手掛けた人物です。本散策会では、本庄重政にゆかりのある承天寺をはじめ、本荘神社や潮崎神社を巡る。当日は歩きやすい服装で、帽子や飲み物をご準備ください。
日時 11月3日(木曜日)9時30分~12時00分
場所 松永はきもの資料館から出発
定員 15人程度(応募多数の場合抽選)
申し込み・問い合わせ 10月16日(日曜日)までに、松永はきもの資料館(084-934-6644)へ
※金曜日、土曜日、日曜日、祝日 10時00分~16時00分
市民企画事業
別所砂留講演会
別所砂留は、江戸時代の大小様々な形態の砂留が一渓流に30基以上、良好な状態で現存している貴重な土木遺産です。いつ・なぜこのような砂留が作られたのか、別所砂留の特徴についてお話しいただきます。
日時 11月12日(土曜日)10時00分~11時30分
場所 あしだ交流館
定員 100人
申し込み・問い合わせ 福田公民館(084-958-3850)
「備陽六郡志と宮原直倁」講演会
「備陽六郡志」の大著を編纂しながらも、宮原直倁の生涯は全く知られていません。福山文化の父とも言える彼の生涯と業績を福山城築城400年にあたり、詳しく解き明かします。
日時 10月22日(土曜日) 13時30分開場 14時00分開演
場所 神辺文化会館小ホール
講師 園尾裕さん、鐘尾光世さん、八幡浩二さん、藤井登美子さん
問い合わせ 「備陽六郡志の著書」宮原直倁顕彰会(084-921-3940)
福山温故知新‐天守上映・ワークショップ・マルシェ‐
日時 10月30日(日曜日)11時00分~17時00分(映画18時15分~)
場所 福山城天守、福山駅北口スクエア
内容「 バットマン ビギンズ」の上映、産業ワークショップ、瀬戸内ブイヤベースマルシェなど
定員 映画のみ35人※先着
料金映画のみ4,000円(小学生以下は2,000円)
申し込み・問い合わせ 福山伏見町商店会(谷田070-3514-0298)
協賛事業
チャリティーコンサート&公開録音
福山市出身の歌手「杉ひろし」や福山・広島ゆかりの歌手によるラジオ番組風のコンサート。エフエムふくやまで放送中の「杉ひろしの詩が人生!」の公開録音も実施します。
日時 10月10日(月曜日)13時00分~
場所 神辺文化会館
出演… ひろし、山本リンダほか
問い合わせ エフエムふくやま(084-920-8777)
第59回雪友会水墨画展「備後福山水辺の風景水墨画展」
福山城築城400年に思いをはせ、備後福山各地の魅力的な「水辺の風景」を水墨画で表現。33人34点の作品を展示します。
日時 10月19日(水曜日)~23日(日曜日)10時00分~17時00分
場所 天満屋福山店3階催場
問い合わせ 雪友会(廣江090-8991-0498)
このページに関するお問い合わせ先
福山城築城400年記念事業実行委員会(文化振興課内)
084-928-1117