ニュース

ヤングケアラー支援/2023年5月15日更新

2023年5月15日更新

子どもが子どもでいられる街に。

~みんなでヤングケアラーを支える社会をめざして~

「ヤングケアラー」とは,本来大人が担うと想定されているような

家事や家族の世話などを日常的に行っている子どものこと。

子どもが家事や家族の世話をすることは,ごく普通のことだと思われているかもしれません。

でも,ヤングケアラーは,年齢等に見合わない重い責任や負担を負うことで,

本当なら享受できたはずの,勉強に励む時間,部活に打ち込む時間,

将来に思いを巡らせる時間,友人との他愛ない時間・・・

これらの「子どもの時間」と引き換えに,

家事や家族の世話をしていることがあります。

まわりの人が気付き,声をかけ,手を差し伸べることで,

ヤングケアラーが「自分は一人じゃない」「誰かに頼ってもいいんだ」と思える,

「子どもが子どもでいられる街」を,みんなでつくっていきませんか。

それはきっと,すべての人が幸せに暮らせる社会をつくる一歩になるはずです。

ヤングケアラーのタイトル

ヤングケアラーのイラスト

ヤングケアラーに関わる相談をお受けしています

市の相談窓口・連絡先

子どもや子育てに関する相談

ネウボラ推進課(要保護児童対策地域協議会)

084-928-1258

子どもの教育や学校生活に関する相談

学びづくり課(福山市教育委員会)

084-928-1183

地域の福祉に関する相談

福祉総務課   084-928-1045

障がい福祉サービスに関する相談

障がい福祉課  084-928-1208

高齢者や介護サービスに関する相談

各地域包括支援センター[一覧表にリンク]

介護保険課   084-928-1232

青少年に関する相談

若者・くらしの悩み相談課

084-928-1297

家庭の経済問題や生活困窮に関する相談

生活福祉課   084-928-1263

生活困窮者自立支援センター(すまいる・ねっと・ワーク福山)

084-928-1241

心身の健康に関する相談

健康推進課   084-928-3421

 

関連リンク

外部サイト:厚生労働省「ヤングケアラーについて」

外部サイト:文部科学省「ヤングケアラーについて」

外部サイト:日本ケアラー連盟

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ