特集1
あのにぎわいがまちに帰ってくる

5年ぶりの完全復活
福山の夏の風物詩が、今夏5年ぶりに規模・迫力ともに完全復活します。「二上りおどり大会」は宮通りで26団体が優雅に舞い、西日本屈指の規模を誇る「あしだ川花火大会」は、まちじゅうで楽しめるようにパワーアップ。福山のまちが一体となってにぎわう3日間に、ぜひ注目してください。
-
問い合わせ
観光課084-928-1043
-
ID
303149

8月13日(日曜日)
18時00分から21時30分(予定)
二上りおどり大会
@宮通り演舞会場
二上りおどりの歴史
江戸時代中期頃が始まりとされる福山の伝統芸能で、県の無形民俗文化財に指定されています。三味線の曲を基調に頭に鉢巻きをした踊り手が列を成して練り踊り、踊り唄がないのが特徴。時代とともに演奏する和楽器や衣装、曲のテンポが変化しています。

足型
御船町の歩道にある二上りおどりの足型をたどれば、自然な足運びができます。

ちょうちん
大会に10回参加するごとに、ちょうちんを進呈します。

5年ぶりに総踊り復活!
参加団体全員で踊る「総踊り」。さまざまな衣装の踊り手が優雅に舞う姿は必見です。
JFE太鼓部による火炎太鼓
オープニングを飾るのは、勇壮な火炎太鼓の演奏。迫力あるステージをお楽しみください。

会長 平山 富久さん

8月14日(月曜日)
14時00分から21時00分(予定)
協賛行事
福山ゆかたまつり
@市内中心部商店街・中央公園
主催:福山市商店街振興組合連合会

ゆかたスタンプラリー
アプリを使ったスタンプラリーを実施。4カ所全てを回ると空くじなしの抽選ができ、浴衣着用でWチャンスもあります。


会長 前田 美都子さん

8月15日(火曜日)
19時30分から20時45分(予定)
「あしだ川花火大会」
~福山まちじゅう花火~
メイン会場/芦田川大橋上流 1カ所
分散花火会場/市内 7カ所
1万6千発が大集結
市内7カ所の分散打ち上げでまちじゅう花火会場に!
芦田川大橋上流をメイン会場とし、1万6千発(市内全体)の花火を打ち上げます。芦田川の両岸には、多彩な協賛席が登場。また終盤5分間は昨年好評だった分散花火を市内7カ所で実施。まち全体で迫力を体感できます。

西日本最長級 水上スターマイン
芦田川の広い水面を生かした長さ約1.4kmの水上スターマイン。速射連発される花火が夜空はもちろん、川面に映り込む様は圧巻の美しさです。

花火師 西谷 智行さん
充実の協賛席
打ち上げ場所目の前の弁当付きペア席15,000円や、水呑エリアの駐車場付き4人席16,000円、一人席5,000円など、6種類を用意。詳しくは公式ホームページに掲載。
※なくなり次第終了
市内全体でフィナーレ
終盤5分間は市内7カ所でも一斉打ち上げ!
- 福山ゴルフ倶楽部
- 県立神辺旭高等学校
- 大佐山運動公園
- 松永グリーンパーク
- 福山中・高等学校
- クレセントビーチ海浜公園
- 伊勢丘小学校
福山夏まつりについてはこちら
詳しくはこちら
枝広市長の今月のひとこと
今年の8月はイベントがめじろ押しです。
まずは福山の夏の風物詩、福山夏まつりが5年ぶりに完全復活します。
13日の二上りおどり大会は宮通りで開催します。気品と哀調を含む独特のリズムに合わせた踊りをお楽しみください。
14日の福山ゆかたまつりでは、商店街を中心に楽しいイベントが企画されています。
そして15日の「あしだ川花火大会」〜福山まちじゅう花火〜。芦田川大橋上流での開催は皆さんも待ち遠しかったのではないでしょうか。協賛席を大幅に増やし、より楽しんでいただけるものと期待しています。さらに昨年実施した分散花火も継続し、終盤5分間は市内7カ所でも打ち上げます。まさに福山のまちじゅうを花火が彩ります。
また今月は福山城で築城記念イベントも開催します。昨年、築城400年を迎え市民の皆さんに盛大に祝っていただきました。引き続き身近に楽しんでいただけるよう、福山城「NEXT400」事業として福山城の活用にも取り組んでいます。
福山の夏を一緒に盛り上げていきましょう。