【リビング広島】
2023/11/17
こんにちは!
地域特派員のちーこです。
福山市沼隈町にある「阿伏兎観音」へ行ってきました。
国の重要文化財でありながら、絶景も楽しめる珍しい場所なので紹介します。
阿伏兎観音とは
阿伏兎観音は臨済宗の寺院です。
阿伏兎観音について分かりやすい説明が福山市のHPにあったので引用させていただきました。
沼隈半島の南端,阿伏兎岬の突端に建つ臨済宗の寺院です。岬の断崖絶壁に建つ朱塗の観音堂は,自然と調和した景観を作り出しています。
観音堂は元亀年間(1570年~1573年)に毛利輝元によって創建され,国の重要文化財に指定されています。
昔から,航海安全,子授け・安産の祈願所として知られており,観音堂の中には壁一面に奉納された「おっぱい絵馬」が並んでいます。
福山駅から約40分で行ける絶景スポット
阿伏兎観音へは福山駅から車で約40分で到着。鞆の浦からだと車で約10分ほどの場所にあります(離合が難しい場所もあるのご注意)。
無料で利用できる駐車場もあります。
美しい瀬戸内海の景色を楽しみながら少し歩くと到着!
受付で拝観料を払います。なんと大人が100円、小学生50円という安さ。
阿伏兎観音の境内図。思ったより見所があります。
手水舎の周りに池があり、鯉の姿も。風情のある境内を歩くだけで心が洗われます。
絶景ポイントの観音堂へ
階段を上って「観音堂」へ向かいます。
階段を下ると「足摺さん」へも行けます。下からの景色を満喫できますよ。
「観音堂」はこちらの階段をさらに上っていきます。
入口で靴を脱いで上がります。
一歩足を踏み入れると、絶景が広がっています。2歳の我が子は怖いもの知らずでスタスタと歩きますが、大人は足がすくみます。
ひゃ~怖い(汗)
手すりもすごく低いので身を乗り出すと本当に危険です。
「観音堂」のまわりをぐるっと一周することができます。「足摺さん」も見下ろせますよ。
そして驚きなのが観音堂の中に奉納されている「おっぱい絵馬」。今まで見た絵馬の中で一番インパクトあります。絶景を毎日眺める絵馬を奉納すればご利益があること間違いなし!
奉納絵馬は受付のところで購入できます。他にも安産や子授けのお守りが購入できますよ。
今回は福山市沼隈町にある「阿伏兎観音」を紹介しました!
スリル満点の絶景と国の重要文化財が楽しめる珍しい場所です。車でも行きやすいので、是非立ち寄ってみてくださいね☆
♢阿伏兎観音(あぶとかんのん)
住所:広島県福山市沼隈町能登原阿伏兎1427-1
電話番号:084-987-3862
営業時間:8時00分~17時00分
定休日:なし
利用料金:中学生以上100円,小学生以下50円
駐車場:4台(無料)
※記事に掲載した内容は公開日時点または取材時の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新情報の確認をしてください