2021年9月24日更新
~危(あぶ)ない時(とき)の 情報(じょうほう)について~
福山市(ふくやまし)へ 来(く)る 外国人(がいこくじん)や 福山市(ふくやまし)に 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん)のために,洪水(こうずい)〈川(かわ)の 水(みず)が たくさん 外(そと)に 流(なが)れること〉 ハザードマップ(はざーどまっぷ)を 作(つく)りました。
危(あぶ)ないときの 情報(じょうほう)を まとめたものです。危(あぶ)ない時(とき)の 行動(こうどう)は 準備(じゅんび)が とても 大切(たいせつ)です。
基本的(きほんてき)な 言葉(ことば)について
危(あぶ)ない時(とき)の 基本的(きほんてき)な 言葉(ことば) [PDFファイル/687KB]
洪水(こうずい)〈川(かわ)の 水(みず)が たくさん 外(そと)に 流(なが)れること〉の ときの 安全(あんぜん)な 場所(ばしょ)を 確認(かくにん)する
ハザードマップ(はざーどまっぷ)(北部(ほくぶ)) [PDFファイル/12.65MB]
ハザードマップ(はざーどまっぷ)(南部(なんぶ)) [PDFファイル/11.04MB]
ハザードマップ(はざーどまっぷ)(情報面(じょうほうめん)) [PDFファイル/5.19MB]
危(あぶ)ない時(とき)の 雨(あめ)や 川(かわ)に ついて 確認(かくにん)する
広島県防災(ひろしまけん ぼうさい)web(外部(がいぶ)リンク(りんく))
*ページ(ぺーじ)から 言語(げんご)を 選(えら)んで ください。
危(あぶ)ない時(とき)に 情報(じょうほう)を 受(う)け取(と)る
広島県(ひろしまけん)防災情報(ぼうさい じょうほう)メール通知(めーる つうち)サービス(さーびす)(外部(がいぶ)リンク(りんく))
*ページ(ぺーじ)から 言語(げんご)を 選(えら)んで ください。
災害時(さいがいじ)情報提供(じょうほうていきょう)アプリ(あぷり)「Safety tips」について(外部(がいぶ)リンク(りんく))
*ページ(ぺーじ)から 言語(げんご)を 選(えら)んで ください。
イベント(いべんと)のお知(し)らせ
福山多文化共生大学(ふくやま たぶんか きょうせい だいがく)について
福山多文化共生大学(ふくやま たぶんか きょうせい だいがく)を開催(かいさい)しました
8月(がつ)29日(にち)日曜日(にちようび)に,福山多文化共生大学(ふくやま たぶんか きょうせい だいがく)を開催(かいさい)し,外国人市民(がいこくじん しみん)を支援(しえん)したいと思(おも)っている方(かた)など,52人(にん)が参加(さんか)しました。
講義(こうぎ)では,「災害(さいがい)が起(お)こる前(まえ)に知(し)っておきたいこと~外国人市民(がいこくじん しみん)が取(と)り残(のこ)されないために~」として,災害(さいがい)の基礎知識(きそちしき),災害時(さいがいじ)の情報収集(じょうほうしゅうしゅう)や非常(ひじょう)持(も)ち出(だ)し品(ひん)などについて講義(こうぎ)し,自助(じじょ)・共助(きょうじょ)・公助(こうじょ),それぞれの役割(やくわり)についても講義(こうぎ)しました。
当日(とうじつ)参加(さんか)できなかった方(かた)にも見(み)ていただけるように,講義動画(こうぎどうが)はオンライン(おんらいん)配信(はいしん)しています。
講義(こうぎ)の動画(どうが)はこちらから
⇓⇓⇓
「大雨に備えて新しくなったハザードマップを活用しよう」です。本市では、これまでの10~100年に一度から1000年以上に一度の降雨量を想定したハザードマップを新たに作成しました。活用方法などが分かるこの動画を見て、災害時の備えを確認しましょう。ぜひご覧ください。2021.8.3
地域で発生のおそれがある災害に応じて、事前に避難経路や避難場所を確認しておきましょう。
●津波ハザードマップ (危機管理防災課)
●土砂災害ハザードマップ (危機管理防災課)
●洪水ハザードマップ (危機管理防災課)
●地震防災マップ (建築指導課)
●防災重点ため池ハザードマップ(農林整備課)
●熊野貯水池ハザードマップ(上下水道計画課)
●ハザードマップポータルサイト(国土交通省)
このページに関するお問い合わせ先
〒720-8501 福山市東桜町3番5号本庁舎5階
直通
Tel:084-928-1228
Fax:084-926-0845