安心して医療を受けるための国民健康保険
国民健康保険
病気やけがに備え,みんなでお金を出し合い,誰もが安心して医療を受けられるようにできた制度が医療保険制度です。すべての人が何らかの公的保険に入らなければなりません。
加入・脱退の手続きを忘れていませんか?
会社などの健康保険をやめて国民健康保険(国保)に加入するときは手続きが必要です。会社などの健康保険に加入した時も,国保の資格は自動的にはなくならないのでやめる手続きをしてください。※手続きは健康保険の資格取得日・喪失日以降に行ってください。
▽受付場所・・・市民課,各支所・分室・分所の窓口
▽持ってくるもの
加入時・・・資格喪失証明書(健康保険の離脱を証明するもの)
脱退時・・・国民健康保険証,会社などの健康保険証(脱退する人全員分)
※いずれの手続きにも届出人の本人確認ができるものができる証明書(マイナンバーカード,運転免許証など)および世帯主と届出に該当する人のマイナンバーが確認できるものが必要です。14日以内に手続きをしてください。
保険税申告書が届いた人は必ず提出を
所得税や市・県民税の申告をした人などを除いて,収入がない人や遺族年金・障害年金などの非課税収入のみの人でも提出が必要です。
■申告しないとどうなるの?
〇保険税の軽減制度が受けられません
〇上位所得者とみなされ,高額医療費の支給や入院したときの食事代の減額が適正に受けられません
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免申請は3月31日(木曜日)まで ※郵送の場合は必着です!
新型コロナウイルス感染症の影響により収入減少などの影響を受けた人は,申請により国民健康保険税が減免になる場合があります。申請を希望する人は,申請書を郵送するので問い合わせてください。
※申請期限・・・3月31日(木曜日)(郵送の場合は必着)
保険税を滞納すると?
〇有効期限の短い短期被保険者証を交付します
〇災害などの特別な事情がなく滞納している世帯には保険証を返してもらい,資格証明書を交付します
※資格証明書で受診するときは医療費の全額が自己負担となります
〇財産の差押えなどをする場合があります
※納付が困難な場合は分割納付もできます。滞納する前に相談してください。
このページに関するお問い合わせ先
保険年金課(資格賦課担当928-1055,納税担当928-1056)