重要情報

【ITmedia】GPT-4で確定申告も一発?「e-TAXに実装したい」河野太郎氏/2023.3.16**

【ITmedia】

2023年03月16日

GPT-4なら、確定申告のための税額計算もラクラク――米OpenAIが3月14日(現地時間)に公開した、次世代の大規模自然言語モデル「GPT-4」のデモで、GPT-4に税法と家族構成を読み込ませ、控除額を簡易的に計算するシーンがあった。

河野太郎デジタル大臣は15日、自身のTwitterでこれに触れ、「e-Taxに実装したい」とコメントした。

画像

デモでは、「誰もやりたくないが、やらなければならないタスクを行う」方法として、16ページにわたる税法のドキュメントを読み込ませたうえで、家族構成や収入を入力し、税金の控除額を計算さる様子を紹介した。

このデモを、梶谷健人氏(XR Creative Studio創業者)が

KAJI | 梶谷健人@kajikent

GPT4のライブデモでめっちゃ良いなと思ったのは、税金の複雑かつ長大なドキュメントを貼り付けて、自分の家族の控除金額や税金を計算してもらってたデモ。 これは全人類が欲してるやつ!笑 などと動画付きでツイート。河野氏はこれを引用し、「e-Taxに実装したい」とツイートした。
動画は以下の画像をクリックすると閲覧できます。(YouTube)

日本の確定申告も電子化が進んでおり、マイナポータルとe-Taxを使えば、医療費控除額などは自動計算できるようになっている(関連記事:ラクすぎて泣いた! 確定申告の医療費計算、マイナポータルなら“一瞬”で終わる)が、税額を推測するAIは実装されていない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


 

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。