福山市内海町(うつみちょう)は四方を瀬戸内の穏やかな海に囲まれ、新鮮な魚や牡蠣(かき)など海の幸が豊富です。
その内海町(田島の大波止付近)で内海町や備後地区の食材を厳選し、ピザを作っているのが備後ピザ店主の鈴木光男さんの「備後ピザ」です。
本格的に技術を学ぶためピザ発祥の地イタリアに渡り、ナポリピザ協会認定のAssociazione Vera Pizza Napoletanaでピザの職人技術を習得した後、多数のイタリア料理店で料理長を経験されてこられたそうです。(^O^)/
【備後とことこ】内海町/備後ピザ
2023.09.21
福山市内海町(うつみちょう)は四方を瀬戸内の穏やかな海に囲まれ、新鮮な魚や牡蠣(かき)など海の幸が豊富です。
その内海町や備後地区の食材を厳選し、ピザを作っているのが「備後ピザ」です。
備後ピザはのせる具材だけではなく生地にもこだわっており、ばらの天然酵母を使用しています。
ピザ専門のキッチンカーとして移動販売からスタートした備後ピザは、現在、内海町にある店主の自宅の庭で営業しています。
目の前に海が広がる場所でピザが食べられるのです。
備後ピザのこだわりや魅力について紹介します。
記載されている内容は、2023年9月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
目次
備後ピザのデータ
名前 | 備後ピザ |
---|---|
住所 | 広島県福山市内海町3426(田島の大波止付近) |
電話番号 | 090-3064-3347 |
駐車場 | あり 店主の自宅庭駐車場には3~4台停めらる。混雑している場合は、ほかに停められる場所もあるので現地で聞くこと。 |
営業時間 | ・平日 午前11時~午後2時30分 ・土日/祝 午前11時~午後4時30分 |
定休日 | 火 |
支払い方法 |
|
予約の可否 | 可 事前に予約をしておくほうがおすすめ |
座席 | 庭:4人掛けテーブル2卓 2階テラス:1卓 |
タバコ | |
トイレ | 公衆トイレ |
子育て | |
バリアフリー | |
ホームページ | 備後ピザ│Instagram |
海が見渡せる自宅庭で営業販売開始
「備後ピザ」は2023年2月にオープンしたキッチンカーのピザ専門店です。
キッチンカーの中にはオーダーメイドの焼き窯が備え付けられています。
注文してからその場で焼きたてのピザが食べられるのが魅力です。
オープン当初は、内海町や沼隈町にあるお店の駐車場内などで移動販売をしていました。
しかし、移動販売をしているうちに提供する場も大事だと感じ営業場所を変更します。
2023年5月からは内海町にある店主の自宅の庭で販売を開始。
ゆっくりとピザを食べてもらうために、穏やかな瀬戸内の海を一望できる現在の場所を選びました。
キッチンカーのある庭にはテントが張られていて、4人掛けのテーブルを2卓設置してあります。
海風がさわやかに吹き抜ける庭は開放的。
外階段を上がって2階のテラスに行くとテーブル席が1卓あります。
テラス席から見渡す海の景色もまた格別です。
心地良い“さざ波”の音を聞きながらゆっくりと過ごせます。
テイクアウトもできるので、目の前にある砂浜にレジャーシートを広げ、海を見ながら食べるのもおすすめです。
こだわりの地元食材を使用したピザ
備後ピザの特徴はその名のとおり、備後地区の厳選した食材を使ったピザを作っていることです。
- 内海町にある養豚場横島ファームで育てられた「潮風豚」
- 走島の特産品「走島産ちりめんじゃこ」
- 広島県府中市で伝統的に作られている「府中味噌」 など
ピザではあまり見かけない食材もありますが、計算された組み合わせでそれぞれ素材の味が引き立つように仕上がっています。
もうひとつの特徴は「ばら酵母」を使ったピザ生地といえるでしょう。
「ばらのまち」として知られている福山市。
ばらの花びらから採取した天然酵母を、パンやワイン、日本酒などに活用できるよう商品化したのが、福山大学とぬまくま夢工房による「ホシノ薔薇酵母パン種」です。
ばら酵母の存在を知り、「備後ピザ」のピザに使うために試行錯誤しました。
天然酵母は醗酵する力が弱いためかなりの時間を要します。
温度管理も大切で、季節や天候などの環境によっても酵母の状態が変わってしまうそうです。
醗酵するまでになんと32時間かかるのだとか。
ばら酵母を使用したピザ生地は、もっちりした食感で芳醇な香りが特徴。
小麦粉はヨーロッパ系のものを使用しており、独自でブレンドしています。
一般的にピザ生地にはバターなど乳製品、卵、オイルを入れるそうですが、備後ピザではいずれも一切使用していません。
生地の原材料は、以下のものだけを使用しています。
- 小麦粉
- ばら酵母
- 塩
- 水
安心・安全に食べられるように工夫してあります。
小さいお子さんや年配のかたでも食べやすいと評判です。
厳選備後食材を味わうメニュー
備後ピザのメニューには厳選した食材を使っているので、なかには1日数量限定ものもあります。
メニューを見てみると、どれも味わってみたい一品ばかりです。
苦手な食材やアレルギーなどがある場合は、伝えておくとできる限り対応できるそうなので注文時に相談してみましょう。
豊富なメニューのなかでも一番人気は、2.うつみ海苔と瀬戸内しらすチーズなのだそう。
いろいろなピザを味わってみたい人は、「ハーフ&ハーフ」がおすすめです。
ハーフ&ハーフもできるメニューは11種類!
ピザを半々に組み合わせて食べられるメニューはこちらです。
- うつみ海苔チーズ
- うつみ海苔と瀬戸内しらすチーズ
- 瀬戸内しらすと旬野菜マヨチーズ
- 瀬戸内しらすと旬野菜ガーリックトマト
- 潮風豚と旬野菜の府中味噌チーズ
- 潮風豚と旬野菜のトマトチーズ
- 潮風豚のポークカレー旬野菜チーズ
- トマトとバジルチーズのマルゲリータ
- 田尻あんずとゴルゴンゾーラチーズ
- 田尻あんずとマシュマロ手作りリコッタチーズ
- クワットロフォルマッジ(4種のチーズ)
ハーフ&ハーフにしたい場合は、上記メニューのなかから好きなピザを2種類伝えましょう。
単品半額のそれぞれ足して値段を計算します。
このなかから、「2.うつみ海苔と瀬戸内しらすチーズ」と「10.田尻あんずとマシュマロ手作りリコッタチーズ」を選んでハーフ&ハーフにしてみました。
海苔の入ったピザは初めてでしたがチーズとよく合い、口に入れるとふわっと磯の香りが広がります。
生地のなかはもっちりとしていますが、外側はパリッとした食感です。
もうひとつのあんずジャムを使ったピザは、甘酸っぱいあんずジャムとリコッタチーズがマシュマロの甘さを引き立たせていて味のバランスが絶妙です。
とろっと溶けたマシュマロの食感も楽しめ、思わず「おいしい!」と叫んでしまいました。
スイーツ感覚で食べられますよ。
予約して食べたい「お好み焼き風ピザ」
「12.おちょビンゴ(お好み焼き風)」には、沼隈町にある仕出し屋の特製「ビンゴソース」が使用されています。
横島ファームの潮風豚、キャベツ、エビなどの具材が入っており、お好み焼き風なので子どもでも食べやすいメニューです。
おちょびんごは、1日10食限定となっていますので問い合わせをして早めの予約をおすすめします。
牡蠣を使った新メニュー
同じく1日10食限定の新メニューが、「13.内海カキ小町の府中味噌とトマトガーリックチーズ1,800円(税込)」です。
「内海カキ小町」は1年通して生食ができる牡蠣で、大粒で甘みが強いのが特徴。
内海町の限られた場所でしか販売しておらず、市場には出回っていません。
このピザには3個の牡蠣がぜいたくに使われています。
味噌、ガーリックトマトとの相性は抜群に良いそうなので一度は食べてみたい一品です。
数量限定のため必ず予約が必要ですので、問い合わせをして確認してください。
ジェラートの販売も開始
しまなみドルチェの尾道瀬戸田ジェラートも販売が始まりました。
地元産のフルーツをたっぷり使っている人気のジェラートです。
ピザを食べたあとにデザートを食べるのはいかがでしょうか。
なかでも「チョコチップ」は、ザクザクのチョコチップがたっぷり入っていて子どもに人気があります。
ピスタチオ、アーモンド、ブラッドオレンジなどの厳選素材を使ったスペチャーレシリーズも販売しています。
海が見える自宅の庭を開放し、食材にこだわったピザを提供する「備後ピザ」。
備後の食材になぜそこまでこだわるのかなどの想いを、店主の鈴木光男(すずきみつお)さんに聞きました。
備後ピザのデータ
名前 | 備後ピザ |
---|---|
住所 | 広島県福山市内海町3426(田島の大波止付近) |
電話番号 | 090-3064-3347 |
駐車場 | あり 店主の自宅庭駐車場には3~4台停めらる。混雑している場合は、ほかに停められる場所もあるので現地で聞くこと。 |
営業時間 | ・平日 午前11時~午後2時30分 ・土日/祝 午前11時~午後4時30分 |
定休日 | 火 |
支払い方法 |
|
予約の可否 | 可 事前に予約をしておくほうがおすすめ |
座席 | 庭:4人掛けテーブル2卓 2階テラス:1卓 |
タバコ | |
トイレ | 公衆トイレ |
子育て | |
バリアフリー | |
ホームページ | 備後ピザ│Instagram |