
まさずみ-活動トピックス
- ホーム
- まさずみ-活動トピックス


広島県建設労働組合沼隈支部の第60回大会に出席しました。***

第八回ロ-ズカップ空手道選手権大会に、大会顧問として、出席致しました。*…

枝広直幹市長が夏の福山市長選挙に向けて、3期目の立候補表明をされました。…

南部地域振興課が主催の「地域課題をコミュニティビジネスで解決する」講演会…

【アンケート1周年】多くのご意見・アドバイスありがとうございます。m(_…

昨夜は内海町活性化検討委員会を傍聴させていただきました。***

郷土沼隈町が生んだ青年の父、青年団の生みの親である山本瀧之助の記念室**…

社会福祉法人「ゼノ」少年牧場成人部が主催している、第23回布糸木ア-土展…

2024年(令和6年)3月定例会の開催日程(予定)/2024年2月1日更…

ふくやま市議会だより第91号 2023年(令和5年)12月定例会号/2…

感謝の思いで、頑張ります💪

【Voters72号-PDF】地方議会・議員の存在意義-近畿大学法学部教…

福山ホテル旅館組合の新年互礼会に出席致しました。***

第11回ふくやまかき祭 地元で地域の活性化について話を交わしている仲間達…

【公開】岡崎正淳 定例市議会活動(令和2年~令和5年)質問項目報告書/2…

4年ぶりに本格的に開催された沼隈町一周駅伝大会。***

ツネイシグループが、新たに東ティモールから技能実習生を受け入れる事が正式…

令和6年能登半島地震災害に伴う被災地支援について(第1報)/2024年1…

【令和6年能登半島地震災害義援金を募集します】/掲載日:2024年1月3…

いよいよ全国公開❕です✨***

福山市消防出初め式に消防団員として参加しました。***

地元の味噌ラ-麺専門店の「みそら」さん***

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加給付)について 掲載…

福山市・福山商工会議所主催の新年互礼会に出席しました。***

明けましておめでとうございます。***

今年もあとわずかとなりました。 2023/12/31***

顧問を務めている福山中央シニアの卒団生がグランドに一同に集って、現役対O…

消防団の年末警戒活動は、昨夜を以て終了しました。***

昨日は、地元沼隈町で営まれている丘の上のつるばらやさんに。***

クリスマスイブの夜は、広島グリーンアリ―ナで、浜田省吾ライブを。***

沼隈内海商工会の三谷会長に同行して、福山市内の4つの商工会(あしな、神辺…

令和5年12月定例会「誠友会」一般質問 録画映像を公開しました。***

会派の打ち合わせで急きょ質問することになり、来年度の予算編成方針について…

田中秀征福山大学客員教授の講演を久々に拝聴しました。***

懇意にしている福山市出身で阪神タイガースの投手コ-チを務めている江草仁貴…

FC常石が、高円宮杯U-15全国大会に出場することになり、枝廣福山市長へ…

令和5年12月定例会【誠友会】一般質問発言順序/2023年12月1日更新…

福山市が舞台となった映画、「神様待って!お花が咲くから」のプレミアム試写…

昨日は、議会に登庁するためバスに久々に乗りました🚌***…

この度、日本台湾交流協会の代表に、福山市出身で、前在ペルー大使を務められ…

11月15日は、青年団の生みの親と言われる山本瀧之助の生誕日です。***…

地元浜組自治会で荒神神楽祭が催されました。***

【RCC】福山の道の駅「アリストぬまくま」改修視野に検討へ 子育て施設の…

顧問として携わる福山中央リトルシニアの3期生卒団式に出席しました。***…

教育改革の現状を鋭く分析して、改革の本質を教えてくれる新著が発売されます…

地域の皆さんの地域活性化に対する熱い思いを強く感じました。

ふくやま市議会だより第90号 2023年(令和5年)9月定例会号/20…

文化の日は、地元内海町田島東部の内浦地域で開催された文化祭に参加しました…

「想青学園」の学園祭、SOUSEI祭と南部地域のイベントの人・まち・ふく…
Copyright © 2020 Masazumi Okazaki All Right Reserved.