ニュース

(開催報告)第2回福山未来共創塾を開催しました/2021年11月2日更新

開催報告

2021年(令和3年)10月24日(日)に,第2回福山未来共創塾を開催しました。
ビデオ会議システム(Zoom)を活用し,約40人の塾生にご参加いただきました。

第2回では,パートナーシップを構築するためのデザイン思考を学び,
グループミーティングを通じて塾生同士で深く交流し,デザイン思考を使ってアイデアをカタチに設計してみる体験プログラムで実施をしました。

昨年の共創プログラム(ロボリハチーム・WOWふくやま・母親アップデートコミュニティ)の
事例紹介をしていただいた後,アドバイザーの東京都市大学大学院教授 佐藤真久さんと共催である環境省中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく) 松原裕樹さんより,昨年度の事例を紐解きながらデザイン思考について講義をいただきました。

講義の後は,6つのグループに分かれグループミーティングを3セッションを行いました。
グループミーティングの後,全体会で話し合いの内容を共有しました。
ご参加・ご協力いただいた皆さま,ありがとうございました。

当日の様子を紹介します。

<進行プログラム>
第2回スケジュール
集合写真1
集合写真2
集合写真3


第1回の振り返りと第2回スケジュール

事務局より,第1回の振り返りと第2回のスケジュールについて説明した後,
第1回を担当していただいた,ファシリテーターとグラフィッカーからも一言ずつ振り返りをいただきました。

第1回の振り返り

★第1回の振り返りと第2回のスケジュールの動画についてはこちらです。

https://youtu.be/LmRAtaplcS4


事例紹介とデザイン思考

昨年度の実践事例の紹介で3つのプロジェクトに発表していただいた後,
佐藤さんと松原さんより,事例を紐解きながらデザイン思考について講義をいただきました。

(事例紹介1)

◆登壇者
ロボリハチーム 代表 俵 紘志さん

事例紹介の様子1

◆発表資料はこちら
発表資料:ロボリハチーム [PDFファイル/3.29MB]

(事例紹介2)

◆登壇者
WOWふくやま (We are one world) 代表 木村 素子さん

事例紹介の様子2

◆発表資料はこちら
発表資料:WOWふくやま (We are one world) [PDFファイル/3.58MB]

(事例紹介3)

◆登壇者
母親アップデートコミュニティ 木村 浩子さん

事例紹介の様子3

◆発表資料はこちら
発表資料:母親アップデートコミュニティ [PDFファイル/4.73MB]

(講義)

◆登壇者
東京都市大学大学院 環境情報学研究科 教授 佐藤 真久さん
環境省中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)  松原 裕樹さん

講義の様子

講義の様子2

◆説明資料はこちら
説明資料:SDGs時代のパートナーシップ~デザイン思考とシステム思考を活かして協働を模索する~ [PDFファイル/700KB]

◆グラフィックレコーディングによる事例紹介と講義の概要

事例紹介とデザイン思考のグラフィックレコーディング
グラフィッカー/山脇 英明さん

★事例紹介とデザイン思考の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/neZdbQnUK-g


グループミーティング(セッション1)

セッション1では,対話を通じてお互いを知っていただき,パートナーや共創のアイデアを考え,見つけていただくため,事務局でランダムにグループ分けをしたメンバーでグループミーティングを行いました。

(内容)
・自己紹介
・実現したい解決したい課題の共有
・自分ができることできないことの共有
・アイデアだし

■グループ1
ファシリテーター/森脇 竜一さん
グラフィッカー/山脇 英明さん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション①グループ1の様子

★セッション1【グループ1】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/HAQBiVlfVtI


■グループ2
ファシリテーター/杉本 絵吏さん
グラフィッカー/山岸 智也さん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション①グループ2の様子

★セッション1【グループ2】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/J1qUkNt-040


■グループ3
ファシリテーター/岡野 隼人さん
グラフィッカー/湯朝 かりんさん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション①グループ3の様子

★セッション1【グループ3】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/yb__kUqfnck


■グループ4
ファシリテーター/猪原 丈靖さん
グラフィッカー/佐野 春香さん
サポーター/永井 博真さん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション①グループ4の様子

★セッション1【グループ4】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/I6PNb17oKms


■グループ5
ファシリテーター/安藤 志保さん
グラフィッカー/山岸 あゆみさん
サポーター/能宗 正洋さん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション①グループ5の様子

★セッション1【グループ5】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/dxYIzjleYu0


■グループ6
ファシリテーター/宇佐美 薫さん
グラフィッカー/杉浦 しおりさん
ナビゲーター/松原 裕樹さん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション①のグループ6の様子

★セッション1【グループ6】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/EEJrpcsow20


グループミーティング(セッション2)

セッション2では,興味のあるテーマでグループ分けをしたメンバーでグループミーティングを行いました。
興味のあるテーマに参加した理由やそのテーマに関連して自分ができること・やってみたいことについて話し合っていただきました。

(内容)
・自己紹介
・なぜこのテーマに参加したか
・このテーマでチャレンジしてみたいこと
・アイデアだし

■グループ1 (多様な主体が活躍できる・生かされるまちづくり)
ファシリテーター/森脇 竜一さん
グラフィッカー/山脇 英明さん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション②のグループ1の様子

★セッション2【グループ1】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/YTPfqCpAWXA


■グループ2 (持続可能なケア社会と助け合いの仕組みづくり)
ファシリテーター/杉本 絵吏さん
グラフィッカー/山岸 智也さん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション②のグループ2の様子

★セッション2【グループ2】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/0D7DEVjsTjY


■グループ3 (環境循環型社会づくり・エコシステムづくり)
ファシリテーター/岡野 隼人さん
グラフィッカー/湯朝 かりんさん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション②のグループ3の様子

★セッション2【グループ3】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/q6VdE3YOqlA


■グループ4 (賑わいと創造的なまちづくり)
ファシリテーター/猪原 丈靖さん
グラフィッカー/佐野 春香さん
サポーター/永井 博真さん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション②のグループ4の様子

★セッション2【グループ4】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/mX-YgzL3PPs


■グループ5 (地域の魅力発見!再発見!魅力を活かすまちづくり)
ファシリテーター/安藤 志保さん
グラフィッカー/山岸 あゆみさん
サポーター/能宗 正洋さん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション②のグループ5の様子

★セッション2【グループ5】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/avOAPu3Elag


■グループ6 (デジタルを活用した未来志向の働き方・暮らし方)
ファシリテーター/宇佐美 薫さん
グラフィッカー/杉浦 しおりさん
ナビゲーター/松原 裕樹さん

◆グラフィックレコーディングによるグループの様子

セッション②のグループ6の様子

★セッション2【グループ6】の動画についてはこちらです。

https://youtu.be/GY3aZouI5u8


全体会~アドバイス

グループミーティングセッション1とセッション2の内容について,担当グラフィッカーとファシリテーターより,全体へ共有していただきました。
その後,アドバイザーの佐藤さんよりワークの振り返りと次回に向けてのアドバイスをいただきました。

アドバイスの様子

★全体会「グループミーティングでの対話を共有」~アドバイスの動画についてはこちらです。

https://youtu.be/UCGfojIslnE


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。