ニュース

【びんごAI講座】経営者向けセミナー「ものづくり企業の生産性向上におけるデータ・AI活用」を開催します/2022年6月22日更新

2022年6月22日更新

【びんごAI講座】「ものづくり企業の生産性向上におけるデータ・AI活用」

企業経営において必要不可欠となっているデータ・AI活用について,事例紹介や講師によるデモンストレーションを通して,その有用性等をお伝えします。

日時

2022年(令和4年)7月28日(木曜日)13:30~16:30

会場

せとうちTechLAB(福山市紅葉町2ー27)
※会場については,講義形式の設営となります。

定員

20人(会場参加の場合)
※オンライン(zoom)による視聴も可能です

対象

備後圏域内企業の経営者,システム開発部門の管理者など

内容

(1)第4次産業革命とSociety5.0
(2)データ活用、AI活用の現状
(3)AIの仕組みと技術
機械学習とディープラーニング
教師あり学習と教師なし学習
具体的分析手法(回帰、分類、クラスタリング)
開発基盤(Pythonプログラミングと学習用データソース)
開発ステップ(モデル設計、学習、評価、検証)
(4)ディープラーニングの活用事例
画像認識(畳み込みニューラルネットワーク:CNN)
手書き数字の分類、カラー画像の分類
物体検出、異常検知(画像/音/振動)
(5)関連技術
画像処理、音情報処理、エッジAI
(6)AI活用推進人材の育成と実務者向け研修コースの紹介

講師

木村 吉伸 氏
福山職業能力開発短期大学校非常勤講師/合同会社ケイエムアイティ代表
〈プロフィール〉
大阪大学大学院工学研究科電子工学専攻修了。松下電器産業(現Panasonic)ビデオ事業部岡山工場にて量産化技術を担当後,職業能力開発教育機関にて電子情報系の学生教育に従事。
現在は,情報システム開発に関する教育,社員研修,セミナーの講師を務めている。
DBシステムのデータ管理を基本として,AI・IoT・RPAなどのIT新技術による生産性向上やDXを推進するデータ活用人材の育成を図っている。

お申し込み方法

次のいずれかの方法で7月22日(金曜日)までにお申し込みください。

(1)申込フォームより申し込む。
URL:https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/ques/questionnaire.php?openid=510

(2)ちらし裏面の参加申込書に必要事項を記入し,ファックスにて申し込む。
ちらし [PDFファイル/969KB]

その他

・オンライン配信の視聴に当たりましては,パソコン,タブレット等の通信端末及びインターネット接続環境が必要です。
・セミナー視聴用のURLにつきましては,開催日の2日前をめどにお申し込みいただいたメールアドレス宛にお送りします。お申し込み時は,必ずメールアドレスをお知らせください。
・いただいた個人情報につきましては,この事業の目的に使用するほか,本市施策の情報提供等に使用する場合がありますので,予めご了承ください。(その他の目的で使用することはありません。)

ご案内

【びんごAI講座】では,本セミナーに引き続き実務者向けの集中講座の実施を次のとおり予定しています。詳細は後日ご案内します。(有料・別途お申し込みが必要です。)

〈第1回〉機械学習のためのPythonプログラミング(9月28日・10月5日)
〈第2回〉データ分析と機械学習(10月12日・10月19日)
〈第3回〉OpenCVライブラリによる画像処理(11月2日・11月9日)
〈第4回〉ディープラーニングによる画像認識(11月16日・11月30日)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ