ニュース

【くわいちゃんネット】バーチャル施設見学(リサイクル工場)のご案内/2022年7月27日更新

2022年7月27日更新

 福山市では,ごみの分別や処理について理解を深めるため,箕沖町にある福山市リサイクルプラザを中心に,クリーンセンター(リサイクル工場),ごみ固形燃料工場の施設見学を実施しています。

そのような施設見学を,インターネットに接続できる環境であれば,いつでも,どこでも体験できるように,クリーンセンター(リサイクル工場)のバーチャル施設見学を作成しました。

ぜひ,バーチャル施設見学を通じて,ごみの分別や処理について学んでください。

※バーチャル施設見学(リサイクル工場)は,本市が連携協定を結んでいるソフトバンク株式会社との取り組みによって作成しました。

目次

1.バーチャル施設見学(リサイクル工場)

2.クリーンセンター(リサイクル工場)概要

3.リサイクル工場で処理されるもの

4.リサイクルの仕組み

 

1.バーチャル施設見学(リサイクル工場)

バーチャル施設見学のサイトに移動すると,全体像が表示された後に見学ルートのスタート地点に移動します。
まずは,画面左下にある再生ボタンを押してみましょう。見学ルートに沿って自動で施設内を移動します。
※自由に施設の中を移動して見学することもできます。

バーチャル施設見学(リサイクル工場)はこちらから(外部リンク)

バーチャル施設見学一部ご紹介

くわいちゃん「まずは,左下の再生ボタンを押してみよう。見学ルートに沿って,自動で施設の中を移動するよ。」

くわいちゃん「施設見学の移動中に画面をクリック(またはタップ)すると,自由に施設の中を見て回ることができるよ。」

くわいちゃん「施設内にある◎は,解説ポイントだよ。動画などで説明するよ。一部の動画は,360度視点に対応しているよ。」

くわいちゃん「普段の見学では入れない場所へ,入ってみることができるよ。」

 

くわいちゃん「それではリサイクル工場の中を見学してみよう!下のリンク先から出発!」

バーチャル施設見学(リサイクル工場)はこちらから(外部リンク)

解説ポイント動画一覧

バーチャル施設見学の中にある解説ポイントの動画です。
画像をクリックすると,外部サイト(YouTube)へ移動します。

 

2.クリーンセンター(リサイクル工場)概要

リサイクル工場では,福山市内の家庭から排出された「容器包装プラスチックごみ」を機械・手選別し,中間処理を行って資源化処理しています。「不燃(破砕)ごみ)」は,破砕して可燃物を選別するとともに,中に含まれる金属類を資源化しています。

また,「燃やせる粗大ごみ」を破砕する設備も有しており,細かくした後ごみ固形燃料工場で処理されます。

リサイクル工場(概要)
着       工 1999年1月 リサイクル工場外観写真
リサイクル工場外観
稼       働 2000年9月
敷   地   面   積 25,500平方メートル
延 べ 床 面 積 11,000平方メートル
処  理  能  力 (容器包装プラ)   45t/5h
(不燃ごみ)     115t/5h
(燃やせる粗大ごみ) 10t/5h

アクセス

住所:〒721-0956 福山市箕沖町107番地2

3.リサイクル工場で処理されるもの

 
容器包装プラスチックごみ 不燃(破砕)ごみ 燃やせる粗大ごみ
 容器包装プラスチックごみは,ペットボトルやプラスチックボトル,お菓子の袋などのフィルム類に選別します。  不燃(破砕)ごみは,すべて砕き,鉄やアルミの金属類を資源化します。  燃やせる粗大ごみは,小さく砕かれ,ごみ固形燃料工場などに運ばれます。
●ペットボトル
●プラスチック製容器包装
※ペットボトルはラベルとふたを外し,軽く水でゆすいで出す。
●ガラス類  ●陶磁器類
●小型家電  ●自転車
●その他不燃製品
●木製の家具類
●寝具類
容器包装プラスチックごみ画像 不燃(破砕)ごみ画像 燃やせる粗大ごみ画像

 

4.リサイクルの仕組み

リサイクルの仕組み(画像)【リサイクル工場に集められたごみは,集めたごみの種類ごとに機械や人の手により更に細かく分類され,リサイクルを行う工場などに運ばれる。】

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。