【lifehacker】
2023.04.17
著者MakeUseOf [原文]翻訳山岸昌之/OCiETe
2023.04.17 lastupdate
ChatGPTを活用できていますか?
この記事では、ChatGPTを使って仕事を快適にし、作業量を向上させるさまざまな方法を取り上げます。
1. やる気を出して仕事のスタートを切る
仕事をしていると、不安とは常に隣り合わせです。
そんなときにChatGPTを使ってできることがいくつかあります。
充分なコンテキストを含むプロンプトを作成するだけで、やる気の出る言葉を投げかけてくれます。

たとえば、「今日は大切な就職の面接があって不安なので、不安を解消するアドバイスとやる気がほしいです」と入力すれば、ChatGPTがやる気が出る回答をしてくれます。
2. ChatGPTを文章作成助手として使う
文章作成は、職場で必須のスキルですが、場合によっては時間がかかるものでもあります。
毎日のように同僚や顧客宛の電子メールや草案文書を書いたり、長ったらしい報告を要約したりしているでしょう。
こういった文章作成の作業はすべて膨大で面倒なものです。

でもいいニュースがあります。ChatGPTに下書きを作って貰えばいいのです。
たとえば、長ったらしい報告書の要約で支援が必要なら、テキストをコピーしてChatGPTに貼り付け、報告書の本旨を箇条書きでまとめるように指示すればいいのです。
あるいは、顧客に電子メールを書いてプロジェクトの情報を入手する必要があれば、「顧客に電子メールを書いてプロジェクト情報を要望する。例:予算、予定、納品物」といったことを入力すればいいのです。
3. ChatGPTをプログラミング助手として使う
ChatGPTで仕事日を変容させて生産性を向上するもう一つの方法は、プログラミングの支援をさせることです。経験のあるプログラマーであっても、まだプログラミングの要領を覚えようとしている途中であっても、ChatGPTは有能な仮想プログラミングの助手になってくれます。
ただし、最高の結果を得るために効果的なChatGPTプロンプトの書き方を覚える必要はあるでしょう。

では、ChatGPTはプログラミングのワークフロー最適化をどのように支援してくれるのでしょうか?
ChatGPTを使うと、一連のプログラムの生成、プログラムのデバッグ、複雑なコンセプトの説明、といったことができます。
たとえば、ChatGPTにプログラムのセグメントを貼り付け、エラーの特定や改善の提案を依頼することができます。でも、最も正確な結果を得るために充分なコンテキストを入力することをお忘れなく。
4. 日々の仕事のスケジュールを作成する
ChatGPTはあなたの日々のスケジュールを作成してくれます。

特定の日に仕上げたいタスク、たとえば、電子メールのチェック、上司への電話、顧客とのミーティングの予定、プレゼン用スライドの作成、報告書の完成などをすべてリスト化することができます。
次に、一日のはじまりの時間、それに各タスクの所要時間を付け加えます。できるだけ多くの詳細を付け加えると、ChatGPTが自動的にスケジュールを生成してくれます。
また、ChatGPTに優先順位や緊急度に応じて再編集するように指示することもできます。
5. 複雑なテーマを簡略化する
プログラミングの方法を学ぶにしても、新しい言語を学ぶにしても、学習の初期は基礎的な原理やコンセプトを理解するのに悪戦苦闘することは多いでしょう。そんなとき、複雑な話をわかりやすく解説してもらうこともできます。

ChatGPTなら、学習の相棒として複雑なコンセプトを素早く簡単に理解するのを助けてくれます。
たとえば、ブロックチェーン技術の簡単な説明をしてもらいたいとか。そんなときには、5歳の子どものようにChatGPTに指示して説明させれば、そのテーマを簡略化し、理解しやすい形で表示してくれます。
6. アイデアを引き出す
クリエイティブなアイデアをひねり出そうとして空白のページを何度も凝視したことはありますか?
場合によっては、何かをひねり出そうと真剣になるほど、行き詰まってしまうものです。ライター達はこれを「ライターズ・ブロック」と読んでいますが、執筆に限ったことではありません。

たとえば、記事の秀逸な見出しや製品のとびっきりの標語をひねり出そうとして悪戦苦闘する場合があります。
ChatGPTなら、アイディアを素早く生成して仕事の進行に弾みを付けてくれますし、出力してもらったデータから着想を得てより良いアイディアを考えつくこともできるでしょう。
7. パーソナライズされたクエリ結果を得る
Googleのような検索エンジンは、私たちの生活に不可欠になっています。なにしろ、オンラインで情報を探すのを支援してくれるのですから。
クエリを入力すれば、Googleは検索結果を返してくれますし、一番関連性がある結果を最初のページに表示してくれます。
そして、結果の中から選択し、そのページが希望に合致すれものであればと思いながらアクセスしますよね。でも、そうでなかったら、次の結果に移り、欲しい答えが見つかるまで繰り返します。

この過程にはしばしば時間がかかるものです。ありがたいことにChatGPTを使えば、もっと効率的に結果をパーソナライズさせることができるのです。
ChatGPTに質問すれば、あなたに特化し、関連性があり、ニーズを満たしてくれる回答を得られます。
ただし、付け加えておきますが、ChatGPTの知識の最終更新は2021年なので、最新の出来事に対する結果は正確でないかもしれません。