ニュース

クイズで知る!福山ゆかりの先人 7の巻/2023年7月1日更新

2023年7月1日更新
今月のイチオシ

クイズで知る!福山ゆかりの先人 7の巻

 福山ゆかりの先人

​​

「福山」というまちが誕生して400年を機に,本市の出身またはゆかりの深い人物の功績を顕彰し,郷土への誇りと愛着を育み,次代に継承していくため,「福山ゆかりの先人」29名を選定しました。

これまで,選定した29名については,福山城博物館最上階でのパネル展示,市HPでの功績等の紹介を通して顕彰をしています。

 

↠ゆかりの先人HP https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/miryoku2023/289362.html​

 

もっと多くの人に知ってもらうため,広報1月号から「福山ゆかりの先人」についての連載を始めています。

 親しみやすいようクイズ形式で「福山ゆかりの先人」を紹介します。7月は河相周兵衛,塩出英雄についてのクイズです。

Q 河相周兵衛が中心となり立ち上げた「福符義倉」ですが,「福符義倉」と命名したのは次のうち誰でしょうか?

 

(1)菅茶山   (2)水野勝成  (3)阿部正精

 

 

 

 

 

 

正解 (1)菅茶山

【解説】

当時の藩主「阿部正精」の命により,菅茶山が福符義倉と命名しました。福符義倉は飢饉・災害発生時の被災者救済及び教育・文化の発展向上を目指して設立された藩全体を救済対象とする全国に類を見ない大規模な民間救済組織です。

 

河相周兵衛(1764-1833)
​深安郡千田村(現在の福山市千田町)出身。庄屋を務め,福山藩領内の豪農や商人と協力し,飢饉時に困窮者を救済する組織「福符義倉」の創設に尽力した。図書購入,医師育成,儒学振興にも務めた。

 

 

 

Q 塩出英雄が得意とした絵画作品の種類は次のうちどれでしょうか?

  (1)肖像画   (2)風景画  (3)静物画

 

 

 

 

 

 

正解 (2)風景画

【解説】

塩出英雄は日本画顔料の純粋な発色を生かし,澄み切って清らかな風景画の作品を数多く残しています。院展に1937年に出品し,初入選してから長きにわたり院展を代表する画家として活躍しました。ふくやま美術館では1999年に回顧展,2012年には生誕100年を記念した塩出英雄展を開催しました。

 

塩出 英雄(1912-2001)

深安郡福山町(現在の城見町)出身。帝国美術学校(現在の武蔵野美術大学)日本画科を卒業。奥村土牛に師事し,再興日本美術院展覧会(院展)を中心に作品を発表。日本美術院賞(大観賞),内閣総理大臣賞など多くの賞を受賞した。

(福山誠之館同窓会蔵)

このページに関するお問い合わせ先

文化振興課
084-928-1117


 

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ