(仮称)子ども未来館基本構想の策定について
策定にあたっては,専門家による検討委員会や,市民懇話会を開催しています。
(仮称)子ども未来館基本構想検討委員会
第3回(仮称)子ども未来館基本構想検討委員会
日時
2022年(令和4年)1月17日(月曜日)13時30分~15時30分
場所
福山市本庁舎6階60会議室(Webとの併用)
内容
・(仮称)子ども未来館のゾーニング・諸室案について
・(仮称)子ども未来館の運営方法について
・(仮称)子ども未来館の立地及び事業スケジュールについて
第2回(仮称)子ども未来館基本構想検討委員会
日時
2021年(令和3年)10月22日(金曜日)15時~17時
場所
福山市本庁舎6階60会議室(Webとの併用)
内容
・基本理念について
・基本機能について
・テーマ設定について

第1回(仮称)子ども未来館基本構想検討委員会
日時
2021年(令和3年)7月19日(月曜日)10時~12時
場所
福山ちゅうぎんビル7階 カルチャーホール(Webとの併用)
内容
・検討委員会における議題について
・現状調査について
・類似事例調査について
・(仮称)子ども未来館の事業ミッションについて

(仮称)子ども未来館基本構想市民懇話会
第3回(仮称)子ども未来館基本構想市民懇話会
日時
2022年(令和4年)2月17日(木曜日)19時00分~20時30分
※オンライン開催
内容
・(仮称)子ども未来館基本構想市民懇話会及び(仮称)子ども未来館基本構想検討委員会の意見まとめについて
・管理運営について
・施設整備について
第2回(仮称)子ども未来館基本構想市民懇話会
日時
2021年(令和3年)11月5日(金曜日)19時00分~20時30分
場所
まなびの館ローズコム4階 大会議室(Webとの併用)
内容
・基本機能についての意見交換

第1回(仮称)子ども未来館基本構想市民懇話会
日時
2021年(令和3年)7月30日(金曜日)19時00分~20時30分
場所
まなびの館ローズコム4階 大会議室(Webとの併用)
内容
・基本構想づくりに向けた検討体制についての説明
・現状調査結果,施設のミッション及び検討委員会での意見についての説明
・ワークショップ
