ニュース

【kodansha】「やきとり」と「焼き鳥」の違いって知ってる?/2023.10.19

【kodansha】

2023.10.19

【スペシャル対談】ゆる言語学ラジオ✕川上徹也(前編)

左から、川上徹也さん、堀元見さん、水野太貴さん、春仲萌絵さん(撮影:講談社児童図書出版部)

『もえとかえる ことばのふしぎ大冒険』を上梓したコピーライターの川上徹也さんと、グラフィッククリエイターの春仲萌絵さん。言語学ブームを牽引する人気YouTubeチャンネル「ゆる言語学ラジオ」の配信者である水野太貴(みずの・だいき)さん、堀元見(ほりもと・けん)さんと、「日本語のおもしろさ」について語っていただきました。

川上徹也さん(以下、川上さん):
今回の本を書くにあたっては、お二人のご著書『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』(バリューブックス・パブリッシング )も参考にさせていただいたので、お二人に会えてうれしいです。

お二人のご本は、言語学というマイナーな学問がテーマなのに、それを高いエンタメ性で読ませる画期的な一冊ですよね。

水野太貴さん(以下、水野さん):
ありがとうございます! 僕らも一足早く、『もえとかえる ことばのふしぎ大冒険』を読ませていただいて、内容の完成度の高さに感動しました。

あとこの本、巻末にある「参考文献」の量がすごいですね。参考文献ページの詰め込みっぷりに「マジかよ」と思いました。

堀元見さん(以下、堀元さん):
いや実際、ちゃんと章ごとに参考文献を分けてあってめちゃくちゃ偉い。凡百の大人向けビジネス書とかよりもよほどしっかりしてるよね。

水野さん:
やめなさいよ! そういう、余計な方面に敵をつくるような発言は!

堀元さん:
いやでも、僕は『ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律』(徳間書店)っていう、世のビジネス書を茶化した本を書いたことがあるんですけど、そういう芸風は、じつは川上さんの本がきっかけなんですよ。

川上さん:
え、そうなんですか!?

堀元さん:
はい。僕がまだ売れないブロガーだったころに、川上さんの『キャッチコピー力の基本』(日本実業出版社)っていう本でブログ記事を書いたら、それが当時の僕にしてはめちゃくちゃウケたんです。

次のページへ堀元さん初バズり記事の内容とは?


 

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ