ニュース

【visualcap.】世界の人口ピラミッドを比較する/2023 年 6 月 1 日

【visualcap.】

2023 年 6 月 1 日

各国とその人口ピラミッドを比較する視覚化

人口ピラミッドの理解と比較

人口統計データは、国の出生率や死亡率から、特定の出来事や政策が人口構成をどのように形作ってきたかまで、人口に関するあらゆる種類の洞察を明らかにします。

人口ピラミッドは人口データを視覚化する最良の方法の 1 つであり、さまざまな国や地域のピラミッドを並べて比較すると、グループ間の予期せぬ洞察や違いが明らかになることがあります。

この図は、国連の人口データを使用して、世界の一部の国と地域の人口統計を比較し、年齢分布がどの程度異なるかを示しています。

3 種類の人口ピラミッド

人口ピラミッドにはあらゆる形や大きさがありますが、最も一般的には次の 3 つの異なるカテゴリに分類されます。

  • 拡張ピラミッド: 広い底部と狭い上部を備えた伝統的な「ピラミッドのような」形状で認識される拡張ピラミッドは、発展途上国で最も一般的な高い出生率と高い死亡率を反映しています。
  • 収縮型ピラミッド: ピラミッドの底部が狭く、中間部と上部が厚い構造を持つ収縮型ピラミッドは、出生率が低く平均寿命が長い先進国でよく発生します。
  • 静止ピラミッド: これらのピラミッドは、出生率と死亡率が安定している新興国でよく見られる、年齢層全体に均等に分布した人口を示しています。

それぞれの人口ピラミッドは基本的に、出生率と死亡率の変動、移民や社会政策の変化によって形成された、国の現在の人口構成の内訳を視覚的に示したものです。

さまざまなタイプのピラミッドに伴う固有のリスクを理解することは、これらの人口が直面する課題についての洞察を得るのに役立ちます。

さまざまなタイプの人口ピラミッドのリスク

それぞれのタイプの人口ピラミッド構造には、国や地域の経済発展の現在の段階によって特徴付けられる、特有の課題と利点があります。

アフリカ大陸を代表するような、広大なピラミッドを持つ人口には、若者と労働年齢人口が多いという利点がありますが、雇用の増加、教育、医療が優先されなければ、この利点は無効になる可能性があります

日本のようなピラミッドが狭い国は、生産年齢人口の減少に伴い、膨大な高齢化人口を支えるという課題に直面している。移民と出生率の増加は短期的にも長期的にも役立つ可能性があるが、労働人口の数が上回っているため、ピラミッドが狭い国々は潜在的な経済成長の低下を避けるために生産性を向上させる方法を見つける必要がある。

中国とインドの人口動態の比較

昨年世界人口が80億人に達した後、2023年にはインドが中国を追い抜き世界で最も人口の多い国となり、新たな人口の節目を迎えた。

両国の人口ピラミッドを比較すると、年齢の中央値も高い中国のより厳格な人口ピラミッドと比較して、インドの人口がいかに若年層と生産年齢層の強力な基盤を持っているかがわかります。

この人口動態の違いは主に中国の一人っ子政策によって形成されており、2021年以降は三人っ子政策に緩和された。その結果、インドの合計特殊出生率が2.0であるのに対し、中国の合計特殊出生率は現在約1.2となっている。

インドは、多数の生産年齢人口の生産性ブームに乗ることになるが、人口の大部分が高齢化し、合計特殊出生率が低下し続ける中、人口ピラミッドを安定的に維持できるようにする必要がある。


 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

▲知りたいニュースを上記の「カテゴリ選択メニュー」から選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ

PAGE TOP