ニュース

【ひろしまリード】「最も小さなクジラ」スナメリは瀬戸内海で漁を助けていた!/2022.10.27

【ひろしまリード】

2022.10.27

魚の生態や海の大切さをイラストや歌で表現している、さかなのおにいさん、かわちゃんこと、川田一輝さん。宮島水族館で、川田さんに海の生き物について教えてもらいました。

地球派宣言川田一輝さん

今回は宮島水族館の顔ともいえる「スナメリ」についてうかがいました。まずは、スナメリの生態。スナメリは、人間と同じ哺乳類なので水中で呼吸ができません。

地球派宣言宮島水族館のスナメリ

スナメリの頭部中央に注目してください。穴のようなものが、鼻なのです。

地球派宣言宮島水族館のスナメリ

この鼻を水の上に出し、呼吸をしています。

地球派宣言呼吸するスナメリ

呼吸の仕草すら愛おしいスナメリですが、瀬戸内海にも生息していること、皆さんは知っていましたか?

地球派宣言宮島水族館のスナメリ

スナメリについてより詳しく知るため、特製のイラストで説明してもらいます。川田さんのイラストに「瀬戸内海の笑うクジラ スナメリ」とありますが、スナメリってクジラなの?

地球派宣言イラスト:川田さん

そう、スナメリはクジラの仲間なんです。最も小さいクジラだそう。クジラと言われて違和感を覚える理由は、スナメリによく似たシロイルカの存在ではないでしょうか。スナメリとシロイルカ、見た目は似ていますが、サイズが全く違います。スナメリは1.6mほどに成長するのに対し、シロイルカは5mと大きいのです。

地球派宣言イラスト:川田さん

そして、スナメリという名前の由来について。漢字で書くと「砂滑」。砂の中に隠れているエサに向かって、口から勢いよく水を吹く姿が砂をなめているように見えることから、砂をなめる→砂滑になったそうです。そんなスナメリに、人間は恩があるのだとか。その恩とは・・・

地球派宣言イラスト:川田さん

川田さん曰く、昔の漁師さんはスナメリに漁を手伝ってもらっていたのだそうです。

船の上からはどこに魚がいるかわかりません。そこで、漁師はスナメリに印をつけ、魚を追いかけるスナメリを追いかけて漁をしていたのだそう。実際に広島県・竹原市阿波島の近海では、その方法で漁が行われていました。現在、その場所は、スナメリクジラ廻遊海面として天然記念物に指定されています。

地球派宣言イラスト:川田さん

しかし今、その漁は行われていません。スナメリの数が減ったからです。スナメリがすみかとして好む浅瀬が埋め立てられるなどして、居場所がなくなってしまったのです。そのことが原因で瀬戸内海の生態系に影響を及ぼす可能性があると、川田さんは説明します。

地球派宣言宮島水族館のスナメリ

スナメリは、瀬戸内海の生態系の頂点にいる存在。そのスナメリが住みづらい環境になっていくと、そのエサとなる魚たちや環境にも影響が出てきます。スナメリを守ることで、美しい瀬戸内海やそこに住む人間の環境も守っていけるのです。

地球派宣言宮島水族館のスナメリ

「スナメリをきっかけにやさしい想像力が広がればいい」そう川田さんは語ります。

 

 

広島ホームテレビ『5up!
地球派宣言コーナー(2022年10月26日放送)


 

 

福山市のホームページその他外部サイトへの「リンク」は、予告なく変更及び削除されることがあります。
掲載情報の詳しい内容については、各担当部署または関係機関へお問い合わせください。

ニュース > 2011/9~月別アーカイブ

ニュース > カテゴリメニュー

▲知りたいニュースを上記のそれぞれのメニューから選ぶことが出来ます。

フェイスブック-公式ページ